
No.7
- 回答日時:
OLYMPUSやPanasonic、Sonyは、初心者向けカメラメーカーです。
Nikon、Canonは、初心者向けからプロ仕様機まで作っています。
用途とどんな写真を撮りたいのか? 併せて予算もお聞かせ下さい。
No.6
- 回答日時:
OLYMPUS PEN なら EーPL10 か 9
LUMIXなら dcーgf10 か 9
この辺り?
オートも充実だから初心者向けではあるからどちらでも良いのだけれども結構な違いがモニター。
EPLシリーズが 下方向に180度可変に対してLUMIXなら上方向。
下方向は三脚、自撮り棒(ミラーレス向けではないんだが)で使えない。
上方向だと指が邪魔するとかどちらも一長一短。
自撮りしないなら 関係はない。
なので動画ならLUMIX。自撮り三脚が使いやすくなるのもポイント。
初心者向け というよりも、予算と一番撮影が多い目的(被写体)を 書いた方がいいかも。SONYのα6000シリーズなどならセンサーがAPSーCになるから人物撮影でボカして綺麗に。というのが少し有利になる。価格は少しあがるけど。α6100はまだ高い。(新製品)古くなってはきたがα6000はコスパ的に良い機種。
気軽にコンパクトに。 簡単シンプル。 スマホよりも上質な・・・などなら両者から選んで良いかと。
No.5
- 回答日時:
LUMIX のGFシリーズ、PENの E-PLシリーズは初心者向けです。
LUMIX GX, G, GHシリーズおよびPEN-Fは、どちらかと言うと中級向けかと思います。LUMIX GFシリーズ、PEN E-PLシリーズの他、Kiss M, α6000シリーズなどが、人気だと思います。
No.3
- 回答日時:
オリンパスのペンでもパナのLUMIXでも良いと思いますよ。
初心者向けとかそうでないとかあまり考えず、そのモデルの中で安めで軽いのにすれば良いです。
レンズ付きはボディだけのと値段があまり高くならず買えるのでレンズ付きをお勧めします。
まずオートで慣れて段々色々な使い方を試してみれば良いです。
動画も撮るならペンよりLUMIXの方が良いです。
No.2
- 回答日時:
ズバリ、ルミックスがおススメです。
PENもいいけど、少し重いです。あとはシャッターの感じとか、好みがあるのでカメラ屋さんで良く見てみたら?
最初は、標準レンズで十分です。望遠はあまり使わないと思います。
No.1
- 回答日時:
初心者だとあまり高級なものじゃなく、仕組みや撮り方に慣れる、慣れやすい機種が妥当かと思います。
また何を撮影したいかにもよりますが、値段的にオリンパスであれば「OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット」が妥当かなと思います。キットになっていた方が、このレンズはこういう時に使うと便利とわかります。ボディだけ買って、後でレンズを追加購入しているとコスパもかかりますし、その選択間違いもしやすいので、こういうキットになっているものが初心者向けです。ニコンで同じようなものがありますが、キャノン、ニコンになるとほぼ同じ性能でも高いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジタル一眼レフカメラを初め...
-
オリンパス マイクロ一眼レフに...
-
フィルム一眼レフのボディーに...
-
メールソフトサンダーバードの...
-
thunderbirdのメッセージフィル...
-
PENTAX Super Takumar 55mm f1....
-
Excelで任意の塗りつぶし色の数...
-
少年野球向けデジカメ
-
コンパクトデジカメのレンズカ...
-
デジタル一眼レフ 備品
-
手ぶれ補正レンズかE-510か
-
Excelで ピボット上のフィルタ...
-
ヘリコイドが重い。。。
-
エクセル質問「フィルターをか...
-
VBAにてオートフィルターの条件...
-
PENTAX SP の露出計が故障して...
-
カメラに詳しい方に質問。運転...
-
キヤノンレンズの手振れ防止機...
-
ニコンF3HPのフォーカシング・...
-
フイルム一眼レフカメラのレン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カメラの購入について
-
PENTAXの一眼レフが手に...
-
ハッセル(フィルム)と似た表現...
-
赤ちゃんを撮るために最適なカ...
-
フルサイズ機はなぜ大柄?
-
てんとう虫くらいのものを撮影...
-
エジプトにて
-
CCDについて
-
ミノルタ MC Rokkor レンズを S...
-
今のスマホのカメラと何年ぐら...
-
フィルムコンパクトカメラにつ...
-
メールソフトサンダーバードの...
-
コンパクトデジカメのレンズカ...
-
Excelで任意の塗りつぶし色の数...
-
PENTAX Super Takumar 55mm f1....
-
フィルターとフードを付ける順...
-
VBAにてオートフィルターの条件...
-
システムエラー(フォーカス)...
-
小さな穴から見るとなぜはっき...
-
Excelで ピボット上のフィルタ...
おすすめ情報
iPhoneよりもより綺麗な写真を撮りたいです。
予算は6万円前後を考えています