
No.2
- 回答日時:
既に回答がありますようにオリンパスのμ770SWをお薦めしたいです。
# http://olympus-imaging.jp/digitalcamera/mju770sw/
防水仕様ですので、当然外部の砂がゴミが内部に入り込む心配は少ないかと思います。
外側が砂で汚れても、ホテルに戻れば水道水でジャブジャブ洗えますので…
レンズが繰り出すタイプのデジカメは比較的このような砂埃には弱いかもしれません。
一般的なデジカメを使用する場合はアクアパックなどを使用されると良いかもしれません。
# http://www.hakubaphoto.co.jp/AQUAPAC/about.html
No.1
- 回答日時:
普通のタイプでも、撮影時以外はしまっておけば大丈夫だとは思いますが、ウォーター・プルーフのデジカメが安心かもしれません。
防水だと砂浜で使ったり、水洗いできて便利かなぁ と思って先週秋葉原で探していたら \15,800 で売っていたのを買いました。
手軽な価格のウォーター・プルーフのデジカメだとペンタックスとかオリンパスから出てると思います。あと、ほこりっぽいところに強いのはリコーがあります。
エジプトですが飲料には注意された方が良いかと思います。
私がエジプトで驚いたことが1つ。コカ・コーラなどの飲料を売っているお店の裏で瓶詰め作業を目撃しました。汚い柄杓と漏斗を使って原液とおぼしき液体を瓶に詰めてキャップ(王冠)をはめているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古カメラ売却価格と、お店(...
-
三菱の換気扇EX-15KH7で使える...
-
デジカメD300の露出がおかしい...
-
NIKON F80
-
カメラの修理について
-
安心フィルターについての質問...
-
ミノルタαレンズの分解・修理
-
白くてほわほわしたかんじのフ...
-
明るいレンズは無意味でしょうか?
-
レンズのお勧めは?
-
Nikon d5600の、手ぶれ補正の切...
-
ノートンファミリーすり抜け
-
大口径レンズとはフィルターサ...
-
システムエラー(フォーカス)...
-
一眼レフカメラデビュー!
-
フィルターとフードを付ける順...
-
数学でこのMを横にしたのは、な...
-
Excel オートフィルタ オプショ...
-
レンズ保護フィルターにNDフィ...
-
gh4の購入を考えております。gh...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デジタル一眼レフについて
-
一眼レフの購入を考えています。
-
デジカメを買おうかフィルムカ...
-
初めてデジタル一眼レフを買う...
-
ハッセル(フィルム)と似た表現...
-
今のスマホのカメラと何年ぐら...
-
一眼レフと普通のデジカメとビ...
-
デジタル一眼レフカメラを初め...
-
カメラの購入について
-
このカメラはミラーレス一眼レ...
-
デジカメじゃないちゃんとした...
-
一眼レフのお手頃の値段のもの...
-
フォーサーズ機をご使用の方に...
-
Canonミラーレスか一眼どちらを...
-
しぼりを自分で設定できるデジ...
-
入門用のデジタル一眼
-
Nikon D3100について
-
赤ちゃんを撮るために最適なカ...
-
カメラをはじめたい! 何が...
-
ミラーレス一眼を買おうと思っ...
おすすめ情報