
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
刑事事件が対象で、
行政処分は対象外でしょ?
知人は『免取は戻るの?』
なんて言ってましたが…
何の通知も届きませんよ。
交通違反が対象といっても、
罰金を納め3年以上経過
免取くらいでしょ?
再び免許取得して良いなら、
そんなの罰金納付して、
失格期間経過すれば
警察で2日講習5万円払い受け
再び教習所に通い
本試験に合格すれば、
誰でも運転免許取得できます。
恩赦は関係ありませんよね?
わかりにくいよね…笑
運転免許は戻りませんなら、
何が対象なんでしょ?
わかりません。
報道でも説明されてません。
今回は個別審査は対象外
では通知されなきゃ、
対象外に成りますよね?
ちゃんと説明してくれないと、
55万人対象って言われても、
わかりませんよね。
No.2
- 回答日時:
お返事ありがとうございます
免停や免取処分
恩赦では回復しない。
反則金の返還は無い。
行政処分は取り消しされない。
ブルーがゴールドにも戻らない。
犯罪経歴証明書や
犯罪人名簿記載される前科は、
無くなりますが検察庁が管理する
犯罪歴は消えない
らしいですよ。
ネット検索すれば出てますから、
特定の方の書き込みではなく
広く閲覧してみて下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
参政党のアンチについて
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
参議院選挙について
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
誰が次期総理になればよいですか?
-
消滅するかと国民の期待を集め...
-
消費税減税って底辺のアホが言...
-
日本保守党は、参政党に吸収さ...
-
日本人ファーストの政党はどこ...
-
参政党の本質とは?
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
比例当選された議員について?
-
北村晴男さんは、なんで日本保...
-
選挙。自民散々でした。
-
なぜメディアは、選挙後に議員...
-
偽の投票用紙が見つかった問題...
-
参政党ってゴミ箱効果?か
-
日本人がそろいもそろってキリ...
-
参議院選挙、投票に行きますか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
反則金のお釣り
-
青空駐車で取り締まられてしま...
-
保管場所法違反で出頭命令を無...
-
放置駐車違反(駐車禁止場所等...
-
恥をしのんで質問します。私は...
-
駐車禁止のワッカについて
-
交通法違反の罰金はどこに歳入...
-
東京駅で路上喫煙してました。 ...
-
「違法駐車追放」のチラシを張...
-
赤切符で払い忘れ!
-
交通違反で制止されましたが逃...
-
相談です
-
信号無視などは現行犯のみですか?
-
電話線を抜いているとき、こち...
-
一時停止違反は現行犯のみ?
-
違反切符を切られ嫌な気持ちを...
-
交通違反をし、後日切符を切る?
-
交通違反をした際にに「交通違...
-
駐車違反警告書について
-
道交法違反で学校に連絡は行く?
おすすめ情報