重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先生に怒られた時黙っていたら、
「うんとかすんとか言えよ!!」って怒鳴られたので

「すん!!!」って言ったらかなり怒られました。

なぜですか?

A 回答 (15件中1~10件)

冗談が通じないだけです

    • good
    • 6

私のお調子者の息子と同じ受け応えです。

。。

私: "Say something!!"
息子: "Something!"

コルァァ、誰に喧嘩売っとんじゃ?ええ度胸しとるやんけ(# ゚Д゚)って感じですね。
    • good
    • 2

発音が間違っていたからだろ?俺もよくそれで怒られたわ…

    • good
    • 3

ホントなら、あなたは将来大物になる素養があります( ´∀`)



まぁ、一度は言ってみたいセリフですよね(๑・̑◡・̑๑)
    • good
    • 5

なぜですか?って自分で理解すらできないほど馬鹿ですか?


謝りの言葉言えって言われたら
謝罪の言葉ではなくて
「謝りの言葉!!」って発言するの?

日本人ならさ言葉の意味くらい理解しようね
    • good
    • 5

とりあえず私は大笑いしたので、使わせていただきます。

    • good
    • 6

まぁ先生っていう人たちは真面目ですから・・。

    • good
    • 7

先生が「えらいことをしてくれたな!」と言った時、「えらいでしょ」と返すようなものです。



怒られた原因があなたにあるのなら、素直に「ごめんなさい」と謝るのが礼儀です。
    • good
    • 5

笑ってほしかったよねえ

    • good
    • 5

先生は、うん!!!と言って欲しかったんだと思います。

次からは選択を間違わないようにしましょう。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!