プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

①○○○一覧表を調べた結果、○○○という内容が更新されてない。
②○○○一覧表を調べた結果、○○○という内容は更新されてない。

③○○○一覧表を調べた結果、○○○という内容が更新されてなかった。
④○○○一覧表を調べた結果、○○○という内容は更新されてなかった。

背景:社内の監査報告を書く場合。
上記の1234はどちらのほうが一番自然かな。
お願いします。

A 回答 (5件)

①○○○一覧表を調べた結果、○○○という内容が更新されてない。



「更新されてないものは何か?」という暗黙の質問に対応した形の文です。
「○○○という内容」が「更新されてないもの」に該当する、というニュアンスの文。
「○○○という内容」だと指定する役目を果たしているのが格助詞「が」です。

②○○○一覧表を調べた結果、○○○という内容は更新されてない。

「○○○という内容」を副助詞「は」によって主題提示している。
「○○○という内容」について言ってみれば、(それは)更新されてない。
というニュアンスの文。

③○○○一覧表を調べた結果、○○○という内容が更新されてなかった。

「が」の用法は①と同じです。
①の場合は、「(現時点で)更新されてないという状態」を述べている。
③の場合は、「(過去に)更新されなかったという事実があったこと」を述べている。

④○○○一覧表を調べた結果、○○○という内容は更新されてなかった。

「は」の用法は②と同じです。
②の場合は、「(現時点で)更新されてないという状態」を述べている。
④の場合は、「(過去に)更新されなかったという事実があったこと」を述べている。


「更新されてない(更新されてなかった)ものは何か?」に重点を置きたければ①または③。
「○○○という内容」について述べることに重点を置きたければ②または④。

「更新されていない」という現在の状態に重点を置きたい場合は①または②。
「更新されなかった」という過去の事実に重点を置きたい場合は③または④。

シチュエーションに合わせて使い分けることができます。
    • good
    • 0

結果の報告ですから「過去形」が適当です。

「が」か「は」の問題ですが、○○○の部分がわからないので、難しいけれど、一応強調表現が必要なら「は」を使います。したがって④が自然かな。
    • good
    • 0

「は」と「が」、現在形と過去形の選択ですが、これらは監査報告書という文章の中の一文なので、どのような文脈の中で使用するかの問題で、この一文で良否が決められるものではありません。



「は」は比較の認識を表わし、他は更新されていたが、○○○という内容は更新されてなかったという表現になり、個別の指摘であれば「が」になります。

現在か、過去かは更新時点をどのように判断するか、現在の状況を述べるのかで異なり、文脈にもよるので、全体の流れを考慮しなければなりません。■
    • good
    • 0

監査報告ですよね。

主題は明確か、監査の結果に曖昧さはないか、が重要です。
この場合、は、がの使い分けと日本語の過去形の意味をどう理解するか、が要点です。

は、は特に取り立てて提示しますから、「○○○という内容」が明確に提示できます。「が」にはその機能はありません。
過去形は、過ぎたモノとして確定・断定の意味を添えます。「間違いなく~である」意味を添えます。現在形にはその機能がありません。

以上のことから④が最も監査報告として適切です。なお「自然か」という問いは意味が広過ぎるので一考を要します。
    • good
    • 0

①が、この文や監査の前に特に何も焦点とすべきものが無かった場合のものとして、最も普通に感じられます。


「更新されていない」と「い」を入れるようにしたほうがいいです。

「○○〇という内容が案じられていた」というような文脈がある場合は④が自然です。
「○○〇一覧表を調べた結果、○○○という内容は更新されて'い'なかった。」


それから、ご質問内容からは外れますけど、「~かな。」だけ突然、カジュアルで浮いてしまっています。このような場所での質問には「~ですか?」「~でしょうか?」のほうが自然でオススメです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!