dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タブレット用パソコンはエクスル、ワード、動画編集などどのようにすればできますか?

A 回答 (6件)

タブレットやスマホってものでも、Microsoftは、Officeってものを提供していますので、WORDやEXCELが利用出来ます。


ただし、スペックなりでWORDなりが動作しない場合もありますので。

タブレットなりで、10.2インチ以上になるとOffice 365の契約が必要になります。なければ、編集なりは出来ません。
10.1インチ以下なら、Office 365の契約がなくても一部機能を除き利用出来ます。
本格的に利用したいなら、WindowsってOSのタブレットもしくは、パソコンを利用することになります。また、Office365もしくは、MS Officeの購入が必要となる。
    • good
    • 0

エクスルとは何か知りませんが、WordならOffice365を契約しましょう。


パソコンほどの作業は出来ませんが、閲覧とかチョットした修正は可能。
    • good
    • 0

いまエクセルやワードがないならこちらから購入しインストールが必要になります。


https://products.office.com/ja-jp/try
動画は最初から入っているフォトアプリでできます。
高度な編集がしたいならTMPGEncアプリや、プロ向けのPremiere Proをお買い求め下さい。

もしこれからタブレットパソコンを買うならSurfacePro7の256GBモデルをお買い求めください。
必要な性能とソフト(エクセル、ワード、フォト)が最初から全て入っています。
https://s.kakaku.com/item/J0000031458/

参考になれば
    • good
    • 0

タブレット用パソコンのメモリーやストレージの容量は?(Windowsタブレットの場合は4GB以上が基準、8GBがほしいし、ストレー

ジが16GB程度だと、OSだけで容量を使い果たしてしまいますから、32GBでもアプリを入れると不足、できれば64GB以上をおすすめ)
    • good
    • 0

キーボード付いてればやりやすいけど、付いてなければ、付属で買って接続したら、、、ただ、そんな大したスペックないはずだからね。

    • good
    • 0

「タブレット用パソコン」と言うことでしたら、windowsですよね。


だったら普通にキーボードやマウスを接続したらデスクトップのように使用できますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!