dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

野生のタニシの種類について

このタニシの種類をどなたか教えてください
水面を泳いだりはしないのでヒメタニシかマルタニシかジャンボタニシのどれかだとは思うのですが、増えてしまった時のために知っておきたいのでよろしくお願いします

「野生のタニシの種類について このタニシの」の質問画像

A 回答 (1件)

写真を撮る角度によって変わって見えたりもしますが、マルタニシのように見えます。



ヒメタニシはもう少し細長い体型をしています。

https://aquakoke.com/snail-type/

ヒメタニシの方がコケ取り能力も高くて水槽内では長生きをします。

ちなみにジャンボタニシではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

たしかに丸っこいのでマルタニシかもしれませんね、ジャンボタニシではないという意見を頂けただけでホッとしました。
ありがとうございます

お礼日時:2019/11/04 00:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!