
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
種としてはタニシではなく、モノアラガイ、サカマキガイ、カワコザラガイなどの「スネール」ではないか と。
で、
>いったいどこから現れたんでしょう?
外部から水槽内に持ち込まれたモノに付着したスネールの卵が孵化した・・・砂、水草のほか、メダカの身体に付着した卵が侵入経路になったこともある。
ご回答ありがとうございます。
sasaki-ken さんの回答が一番しっくりきました。
調べてみたらメリット・デメリットがあるみたいなので
当分の間は飼って?みようかと思います。
他3名の方々もありがとうございました。
生物って不思議ですね~

No.3
- 回答日時:
砂は田砂や大磯を使っていませんか?そこに稚貝がいた可能性があります。
ご回答ありがとうございます。
田砂と言うんでしょうか?
細かい白い砂です。
ただ、乾燥した袋詰めの物なんです。
そのタニシは生きているんですよね~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 治るだろうか… 1 2023/06/04 23:05
- 電気・ガス・水道 受水槽、高置水槽について 3 2022/06/06 07:35
- 魚類 水槽の砂利の掃除 1 2022/07/07 17:36
- 魚類 外の小さめのプラスティック製の水槽で数匹のメダカを飼っているのですが、水はほとんど替えていません。時 3 2022/08/19 11:52
- 魚類 金魚水槽の物理濾過について 濾過装置のフィルターでフンなどを取ることだと思うのですが、フィルターにフ 4 2022/12/12 20:30
- 爬虫類・両生類・昆虫 これはなんですか? 3 2023/05/28 09:09
- 魚類 金魚について! 金魚を飼いはじめて1週間たちます! 水槽の水が白くどんよりと濁ってるんですが、なぜで 6 2023/08/08 10:54
- 魚類 メダカ水槽に付着する、この硬い卵のようなものは何でしょうか? ●庭の水槽でメダカを飼っていますが、時 2 2023/06/11 12:55
- 魚類 水槽を合体させたい 0 2022/09/29 19:37
- 魚類 鯉の成長速度について 1 2022/09/04 16:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水槽の白いフワフワ・・これな...
-
ヤマトヌマエビがどんどん消え...
-
水槽の水換えでソイルの扱いに...
-
先日ミナミヌマエビ、ヤマトヌ...
-
金魚のお腹が、赤く充血してい...
-
ポリプテルスが急死しました。...
-
どじょうが死にそうです
-
水槽水表面の泡は何でしょうか
-
ベタのお腹がパンパンに膨らん...
-
初めてベタを飼って3週間経ちま...
-
熱帯魚が体を痒がる理由
-
グッピーが水面で一日中漂って...
-
メダカが石のスキマに頭を突っ...
-
メダカが白くなって死んだので...
-
オトシンクルスが動かない
-
めだかが浮き上がれない・・
-
アナカリスは半分に切ったら両...
-
コリドラススハブローススがお...
-
熱帯魚(エンゼルフィッシュ)...
-
買っていたベタが1ヶ月で死ん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報