
Win10です 音楽再生ソフトでfoobar2000ってのを10年??使ってます
で
間違えて「.tmp」ファイルに foobar2000を既定にしてしまいました
検索で「tmp 既定アプリ 外す」などの単語で調べましたが
既定のアプリを外す方法が判りません
当然「.tmp」なので 今回はmp3ですが 動画も何もかもが foobar2000のアイコンが付きます
で
まず foobar2000をアンインストール で 再インストール しかし変わりませんでした
コンパネの既定のアプリの「Microsoftが推奨する既定値にリセットする」も行いましたがダメでした
tempファイルにアイコンがあると間違えちゃうので 白紙アイコンに戻したいです
よろしくお願いします

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
管理者権限でコマンドプロンプトを開いて、
assoc .tmp=
で関連付けを外せると思います。
(assoc と tmp= の間に空白)
回答ありがとうございます
すみません寝てました
やりましたがダメでした
https://www.k-tanaka.net/cmd/system/
にも「拡張子「.」ファイルの関連付けを削除する」ありました
PC再起動させて同じことを・・・
ちゃんとcmdを管理者で実行させています
なんか出来ると思ったのですが・・・
補足に画像載せておきます
No.1
- 回答日時:
ここのそれらしい説明があります
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …
>tempファイルにアイコンがあると間違えちゃうので 白紙アイコンに戻したいです
それだけならファィルの名前の変更で可能かな
回答ありがとうございます
「アプリごとに既定値を設定する」やりましたが「.tmp」はありませんでした
そもそも「.tmp」ってファイルを作るための準備ファイルだからでしょうかね
>それだけならファィルの名前の変更で可能かな
ファイル名変えて「.tmp」のアイコン変わりませんでした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/06 13:01
- デスクトップパソコン デスクトップのアイコンの位置が勝手に変わる 2 2022/12/18 21:45
- Windows 10 別ユーザーでログインした際、表示されないのソフトの探し方 1 2022/07/15 10:26
- Windows 8 パソコンからの音が出ません。 2 2022/05/01 12:38
- Chrome(クローム) インターネットショートカットをダブルクリックしてもWebページが開けなくなりました 2 2022/04/01 15:28
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
- ノートパソコン PCが異常に遅い 12 2023/04/05 14:01
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- その他(ブラウザ) Microsoft edgeのアドレスバーからの検索について 画像のとおりアドレスバーに「aa」とい 1 2022/04/19 15:26
- スピーカー・コンポ・ステレオ foobar2000で、らじるらじるだけ数秒おきに音切れが発生します 1 2022/07/06 01:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
規定と既定の使い方
-
ACCESS2007 クエリで足し算し...
-
既定の言語が選べない。
-
Word2007で作った用紙指定サイ...
-
メールのURLが開けない。
-
用紙設定がA4既定にならない
-
画面-デスクトップ-色 について
-
iTunesをBluetoothヘッドホンで...
-
サンダーバードでメールリンク...
-
ワードで作った文章の「年月日...
-
1 つまたは複数のトラックを CD...
-
win10 アプリをマイクロソフトが推奨する...
-
Win10の検索ボックスのブラウザ...
-
Outlookメール貼り付けのURL
-
edgeのアイコンやPDFを開くと上...
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
PCのFPS表示について
-
ネット利用制限を設ける方法
-
Chromeについて質問です。マウ...
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
規定と既定の使い方
-
ACCESS2007 クエリで足し算し...
-
右クリック>編集で起動するア...
-
ワードに貼ってあるURLが開かな...
-
beckyで受信したメール中のURL...
-
メールのURLが開けない。
-
PowerPointの箇条書きの既定の...
-
どのアイコンをクリックしても...
-
1 つまたは複数のトラックを CD...
-
WIN XP起動時にsystem32フォル...
-
「ファイルを開くプログラムの...
-
サンダーバードでメールリンク...
-
Internet Explorerに接続したい...
-
Word2007で作った用紙指定サイ...
-
ウェブサイトのショートカット...
-
iTunesをBluetoothヘッドホンで...
-
ウイルスバスターとoutlook2007
-
OutlookのメールのURLが開かな...
-
Outlook Expres...
-
Microsoft OutlookからOutlook ...
おすすめ情報
「.tmp」
AEOIバックアッパーのOSボリュームが2019/9/30があったので
SSDごと中身をバックデートしました
すると 「.tmp」問題解決しました
ありがとうございました