
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
トンビさん~深夜にすみません
私の地区は2です
本体は潰して出します
そこまで分別厳しくないから、助かってます
同じ長崎でも8分別くらいあるところが有り
ライターも分解してますよ(^^;)
私は、そんな地区には住めないですね、分解する力が手に入らないから
今後はわからないから、もし厳しくなったらどうしようかと思ってます
ライターもですか?
どうやって分解するんでしょう・・・
スプレー缶は穴を開けるように言われてますが、ライターはどうなのでしょう?
回答を頂き、ありがとうございました。

No.10
- 回答日時:
4.です。
たしかに結構面倒くさいですね。他のゴミの分別方法も細かく設定されていますよ。
>他のゴミの分別方法も細かく設定
私のところはこれがいちばん細かいかも知れません。
あとは、瓶は「透明」「茶」「緑・黒・青」の3種類のかごに入れるようになっています。
プラゴミと資源ごみの日は細かいですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
決まりとしてはペットボトル本体とラベル、キャップは別々に
出すことになってます。
キャップとラベルはプラゴミですね。
ラベルは剥がせなかったらそのままでもいいとされてます。
ラベルとキャップはそのままでも回収してるようです。
そのうち厳しくなるかもですね。
潰すようにとは決まってないですが
潰してます。(捨てるとき嵩張らないように・・
潰して出している袋はあまり見かけません)
潰すか潰さないかも指定がありますね。
市は業者に引き取ってもらいますが、重量なのか容積なのかで違ってきますね。
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動販売機の管理ってどれくら...
-
数年放置して腐ったペットボト...
-
TENGAをラベルを外し、ビニール...
-
セブンイレブンに勤務されてる...
-
ペットボトルのマークで、PET 1...
-
ペットボトルを捨てるとき、キ...
-
空ペットボトルがもらえる場所...
-
群馬県に住んでます。ペットボ...
-
ペットボトル内の微生物によっ...
-
最近、ゴミ箱や空き缶ペットボ...
-
ペットボトルに巻かれているラ...
-
放置したペットボトルの処理
-
30リットルのゴミ袋は500mlのペ...
-
ゴミの分別
-
アルバイトの日報について
-
「○○センチメートル角」って、...
-
オナホとオナホの外箱って家族...
-
なぜ一般家庭ごみをわざわざ外...
-
家の前にゴミをおかれてしまい...
-
日本語ってゴミじゃないですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数年放置して腐ったペットボト...
-
30リットルのゴミ袋は500mlのペ...
-
空ペットボトルがもらえる場所...
-
TENGAをラベルを外し、ビニール...
-
ハッカ油に向いてない容器の材質
-
ペットボトルのマークで、PET 1...
-
自動販売機の管理ってどれくら...
-
家の清掃について質問がありま...
-
飲み残し 処分
-
ゴミの処理(尿ペットボトル)親...
-
外国産リサイクルマークの意味...
-
尿入りペットボトル50本をどう...
-
資源ゴミを出すとき1袋にまと...
-
群馬県に住んでます。ペットボ...
-
融雪剤
-
飲み終わったペットボトルを捨...
-
エコを意識したとき、ペットボ...
-
なにか、変わったものを売って...
-
ゴミ回収について。加工したペ...
-
プラごみの分別について
おすすめ情報