
大至急大量回答お願い致します
今朝原付バイクのバッテリー交換のため
バイク屋に原付の代車を借りて早速走っていると
警官の乗るバイクが私の後ろについてノロノロついてきたため、 一度
空いているコンビニの駐車場に止めて、警官のバイクが先に去っていくのを待っていたところ
バイクの自賠責が10月で切れていました
警官のバイクからは注意を受けたり、捕まったりされずそのまま走り去って行ったのですが
すぐバイクを押してバイク屋に行ったところ
自賠責の更新をしていてシールも持っていたが
貼るのを忘れていたとのことです。
そこで質問です、警官は自賠責の切れているバイクを発見した場合、見ただけで、ナンバープレートなどを確認しそのバイクの持ち主や運転者などについて調べ
後日私の自宅に来たりして違反点数6点+免停で検挙、もしくは
数週間後~2ヶ月以内に免停通知書を郵送してきたりしてくるのでしょうか?
(もう一度言いますが、止められて注意などや赤切符を切られたり捕まったりはされていませんそのまま何も言わず走り去って行きました)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
正式に言うと「30万円以下の罰金の処罰の対象」らしいですが、一般的には加入されているのが確認出来れば問題ないことが多いそうです。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/04relief/inf …
No.2
- 回答日時:
気が小さいねぇ(笑
結論から言うと、絶対にお咎めが来ることはありません。
シール貼り忘れていても保険に入ってるなら全く問題ないし。
私なんかここ5年位保険シール貼らずに毎日通勤で都内2時間走ってるけど大丈夫。
別件で捕まったこともあるけどなんにも言われたことない。
(保険はちゃんと入ってるよ)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察官・消防士 コンビニに買い物にきている警察官の態度が悪い場合、別の警察官を呼ぶために110番通報をしたら、ダメな 5 2023/04/05 21:06
- 事故 友人がバイクで通勤中、自転車とぶつかる事故をしました。 お互い転倒し、大丈夫ですかと声もかけあって 6 2022/07/05 20:12
- その他(バイク) 原付バイクに相当する電動自転車を、黙って乗っていたら検挙された! さて何罪? 3 2022/06/21 20:05
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA PCX125に関する質問です。 拙い文章な上、バイクに関する知識が不十分なため所々分かり 1 2022/08/08 19:52
- バイクローン・バイク保険 バイクの自損事故と保険 7 2022/07/09 20:08
- 事故 旦那が交通事故に遭いました。 バイクと自転車の事故で、友人はバイクです。 少し細い道を通り一時停止線 3 2022/11/27 09:21
- その他(暮らし・生活・行事) 片側一車線の狭い道を、ノーヘルと無免許でバイクに乗ったまま、通行人のバックを盗もうとしたけど、通行人 2 2022/05/25 21:50
- 知人・隣人 賃貸アパートに住んでいて、一台駐車場を借りている者です。 仕事が終わり家に帰ると、自分が借りている駐 6 2023/08/27 08:16
- バイクローン・バイク保険 知人から譲り受けたバイクの調子が悪くなった時の対応について 4 2023/04/04 20:56
- 事故 車と車でぶつかりそうになったときのことです。ぶつかったときは事故で警察が入り違反となりますが、ぶつか 9 2023/08/13 05:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
女性ってバイクが趣味の男性を...
-
バイクのサイドスタンドって体...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
なぜ店で125ccと銘打たれて売ら...
-
大型バイク、ギヤーチェンジの...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
友達がスピード違反をして覆面...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
無意味な質問?
-
バイクで1速のままエンジン切っ...
-
バイクと自転車のフロントフォ...
-
東京転勤でバイクを処分すべき...
-
トランポにバイクを乗せる方法
-
夜中にブンブンふかしながら走...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
おすすめ情報
自賠責の更新をし、新しいシールを持っていて
前回のシールを交換していない状態で
実際にバイクで走っていた場合でも
警官に捕まったとしても、保険には入っているので違反点数はつかず、免停にもならない
ということでしょうか