dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古い話で、ごめんなさい。

今、「北の国から」にハマってます。
面白い!
キャストも良いし、ストーリーも良いです。

特に、宮沢りえが、めっちゃ可愛いです。
一応、ヒロイン役みたいですけど、かなり、いい味を出してますね。
もし、こんなコがいたら、僕、付き合いたいくらいです。
なぜ純は、しゅうと結婚しなかったのか、不思議なくらいです。←しゅうの過去にわだかまりを持ってたらしいです。

とにかく、「北の国から」に出てくる宮沢りえは、ホントに可愛い!
そう思いませんか?

A 回答 (7件)

懐かしいですね。


テレビ放送を録画したVHSとDVDを持ってます。
10回以上繰り返し視聴しています。

吉岡秀隆 さんのリアル結婚式の時には、合えるかな(見かけられるかな)との
淡い期待で、富良野を目指しましたが、大渋滞で諦めて帰ってきた思い出があります。

れいちゃん とのデートで、木に彫り物をするシーンがありましたが、
そこは、ダムになって水に沈む所だったから、彫り物が許可されたとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。

木に彫り物?
それって、蛍とユウジのデートシーンではなかったでしょうか?
HとYですよね。

お礼日時:2019/11/07 12:27

宮沢りえの温泉で髪が凍ってるシーンは秀逸ですね。

シリーズでもトップクラスの名シーンでしょう。
個人的には「'87初恋〜」のれいちゃん(横山めぐみ)が初々しくて一番好きかな。
ソニー損保の人です。

いつか富良野の黒板五郎の家に行ってみてください。
燃えた家も残ってますw
「古い話で、ごめんなさい。 今、「北の国か」の回答画像6
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう。

うわー、れいちゃんだー。
この写真の頃のれいちゃん、ホントに可愛いですよね。

宮沢りえは、れいちゃんとは、ある意味反対のコでしたね。

お礼日時:2019/11/07 10:07

No.2です。


>一体裕木奈江に何があったんですか??? 教えてください(汗)
⇒参考まで。
 https://anogate.jp/yuki-nae-bashing-akimoto-yasu …

 ほんと、いきなりオールナイトニッポンは終わっちゃうし、ドラマも出なくなったし・・・。CDは出してたけど当然人気はしりつぼみになったし。ファンとしてはなすすべなかったなと。色々あったんだと思いますが、その後(時間がたちましたが)またスクリーンでの女優業をしてくれていることが救いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。

今、ウィキペディアで裕木奈江を見ました。
一般女性からのバッシングがあったみたいですね。
それで、テレビや音楽活動から、少し身を引いたというか。
でも、映画で成功してるし、ハリウッド映画にも出てるみたいだし、スゴい人じゃないですか。

お礼日時:2019/11/07 03:08

いいですよね


私の中では宮沢りえは、
「北の国から」の シュウ しかない。
あの純朴さ、あの文字で胸が締め付けられる言葉。
シュウという一人の女性としてしか見えず、宮沢りえという女優であることを忘れていた。
あの時からすでにプロフェッショナルだったんだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。

ホントにスゴい人ですよね、宮沢りえは。
しかも、整ったあの顔でやられたら、もう男性陣は、秒落ちです(笑)

お礼日時:2019/11/07 03:12

No.2です。


お礼読みました。ありがとうございます。

>ところで、裕木奈江って、役でいうところの、たまちゃんですか?
⇒そうですよ。
 (^_^;)
 ほんと良い女優さんだったと思うんですよね、潰されて表舞台から抹殺されたけど。
 でも、コンサートに行ったり、CDや写真集買ったりほんとあの当時ははまってましたよ。可愛かったんだって。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。

えぇ!
一体裕木奈江に何があったんですか???
教えてください(汗)

お礼日時:2019/11/07 02:54

「北の国から」に出てくる裕木奈江もいいよ~。


ファンでしたから。(^_^;)

東京は卒業するんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。

ところで、裕木奈江って、役でいうところの、たまちゃんですか?
純を渋谷のラブホテルに誘った。
「東京は卒業する」ってセリフを載せたってことは、そうなんですよね?

お礼日時:2019/11/07 02:34

はい。



あの頃は良かったですね、当時の貴花田関と婚約したかしてないか位ですか。

りえさんの影響で温泉が秘湯ではなくなってしまったんですよ・・・

方言はちょっと大げさな表現をしていて、地元民としては気になります。
皆が皆、黒板五郎みたいな喋り方ではないです。

札幌は都会なので比較的標準語で、釧路は浜言葉、函館は青森とそっくり、地域によって言葉遣いもイントネーションも微妙に違うといえるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。

「北の国から」に出てる宮沢りえは、役柄なのか元々そうなのか分からないけど、元気で明るくて、性格も良さげでしたよね。

お礼日時:2019/11/07 02:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!