
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
【光、風、雨を考慮した場所に置く】
サボテンは日光があたり、風通しの
良い場所が好きです。
逆に日当たりが悪く、風通しの悪い
閉め切った室内では枯れます。
室内で育てる場合は、1日最低3~4
時間日光に当てる。
また、ベランダに置く場合、コンク
リートの照り返しが問題なので、棚
の上に置くようにする。
最低温度が10℃以下になる場合は、
室内に入れ日の当たる窓際に置く。
【温度】
最低5℃最高40℃を目安にする。
つまり何度でも平気ということです
しかし熱帯夜は苦手です。夜間温度
が低い除湿が効いた部屋に避難させ
る。
【水やり】
乾燥に強い植物ですが、成長期には
多くの水分を必要とします。
水やりは成長期には鉢土が乾いた
ら、鉢底から流れるくらいタップリ
水を与えます。
〈水やりの基本〉
・生育の盛んな4月、5月、6月、9
月、10月は表土が乾いた翌日にタ
ップリ水やり。
・生育が緩慢な7月、8月は表土が乾
いて3日後に水やり。
・成長が停止する3月、11月は2週間
に1回の水やり。
・1月、2月、12月の低温期には3~4
週間に1回の水やり。
・凍結の心配がある場合は水やりを
しない。
【肥料】
・元肥
鉢植えする時に緩効性肥料を鉢底
に適量入れる。
・元肥の効果が切れたら、液肥を生
育期に3~4回与えます。
以上参考までに。
No.3
- 回答日時:
ほっとく (^_^;
どのサボテンですか?
寒さに強いサボテン、弱いサボテン
湿度の高いのに強いサボテン、そうじゃないサボテンなど
色々あります。
それを示さないで、教えて、と言われても答えられません
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 フェニックスロベレニーについて教えて下さい。 昨年2023年5月に購入し、庭に植えたのですが、今年の 2 2023/06/22 00:03
- その他(悩み相談・人生相談) 公務員試験大卒程度筆記試験に3回落ちました。 社会人正社員の28の女です。25から挑戦してますが3回 3 2023/07/04 20:11
- ガーデニング・家庭菜園 早く育つ花 1 2022/04/20 10:29
- ガーデニング・家庭菜園 ハナキリンに与える肥料について教えてください。 1 2022/10/29 15:28
- 片思い・告白 恋愛相談!片思い 男です。 【誘って断られたら何回まで再挑戦okですか?】 気になる年上女性と2回食 15 2023/01/23 00:48
- お菓子・スイーツ 保育園のおやつで【かんてんぱぱ 牛乳寒天の素 100g】を使って、オレンジゼリーに挑戦しましたが、固 1 2022/07/07 23:06
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ヒーローと悪の組織の関係 2 2023/08/07 21:17
- 高校受験 3ヶ月で偏差値5あげることはできますか? 中3 私は今年の6月に初めて模試を受け偏差値54、2回目の 0 2022/10/26 15:43
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賞味期限切れの食材を肥料に
-
サボテンの水分は飲めるんですか?
-
枯れ始めたツツジはもうダメな...
-
どうぶつの森のすずらんについて
-
紙で作る花のことを何て呼ぶん...
-
「時代のあだ花」とはどういう...
-
除草剤の中和方法
-
とんがりボウシと魔法のお店 花...
-
サボテンの捨て方
-
ドリップコーヒーの残りカス ...
-
使わなくなった池の活用法を教...
-
なぞかけ教えてください
-
植物で可愛い名前
-
華展(花展)について
-
花言葉についてです。「溺愛」...
-
スターチスの花の部分は枯れる...
-
「コーディネートはこーでねー...
-
オトシンクルスの様子
-
稲藁を畑で堆肥にするには
-
アジサイの枯らし方を教えて下...
おすすめ情報