dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは よろしくお願いします。
以前ここで、職場の隣の席の人が非常識でこまっている事を相談しました。その後その人は転職し、約1ヶ月隣の席は空いたままでした。
1カ月半前、新しい社員がはいりました。年齢は私よりかなり上の48歳。相当の事でないと毅然としている私ですが、困っている事が2つあります。
まず、臭いです。男性特有の加齢臭もすごく、その他、なんと言っていいかわからないにおいがします。
職場で女性は私だけなので、他の同年代の男性社員はあまり気にしていないようですし、席もある程度離れているので、困ると言うほどではないのだと思います。私の場合、彼と電話機も兼用の為、電話にまで移った臭いが、受話器を取るたびにただよい、気分が悪くなります。彼が、動くたびに凄く臭って、息が苦しくなります。
次は態度ですが、他の男性社員がいるときは敬語を使うのですが、いなくなったとたん、ため口になります。それもちょっとやそっとのものではなく、命令口調になる事もあり、むっとしてしまいます。何となく、自分は営業、私は総務という上下の関係をちらつかせて、上司きどりで話してきます。(しったか振りもすごいです)

まず、臭いについて、加齢臭などは本人が意図せずにでるものだとは思いますが、どのように注意したらいいのでしょうか?机の上に(私の)消臭剤や芳香剤を置くのは、嫌味っぽいでしょうか?
言葉使いについて、職では私のほうが先輩ですが、年齢的に下という事と彼は営業、私は総務という何となく私のほうが下に見られる為、彼がため口になる事は普通の事なのでしょうか?教えて下さい。

A 回答 (3件)

拝見させて頂きました。


年上の方に注意をするのはとても失礼なことだと自分は思いますが
そこまで気になるのだったら何気なくその様な仕草をして相手に気づかせてあげさせてあげたらどうですか?
直接言うのは相手を不快にさせる恐れがあるので避けたほうが無難です(相手によりますが)それでも治らないようでしたら消臭剤置くしかないですね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
やはり直接言うのは難しいですよね・・。
自分なりに、この数週間しぐさで気づかせようともしてみましたが、結構鈍感というか・・。年内は我慢して、新しい年とともに、消臭剤を購入しようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/21 14:20

30台の男です。


臭いについては、我慢できなくなったら上司に相談して「席替え」をしてもらいましょう。
消臭剤置くと「これ何?」と聞かれるのでは?
その時「臭いから」というと彼にかなりの精神的ダメージを与えます(事実であっても)。
逆恨みでアナタに嫌がらせを始めないか心配です。

タメ口については違和感を感じません。男はそういう生き物です。年齢が上、営業(総務が下というのが?ですが、アナタは営業事務=補佐でしょうか)であれば普通かと。
だいぶ年上にいつまでも敬語を求めるのも難しいかと思います。
>(しったか振りもすごいです)
知ったかぶりは追求していじめてOKです。
    • good
    • 0

くさい人いますよねえ・・・


加齢臭というよりはあの中年以降の男性のにおいは身体からでる臭いというよりは、たとえばヘアトニック(養毛剤のような)とか、昔ながらの化粧品などの臭いってことが多いと思います。あとは身体からでるとすればワキガですよねえ・・・うちの会社にも居ますよそういう人。
ワキガなんです。特に不潔にしている訳ではないので誰も何も言わないんですが、本当に臭い!
あまりにも気になるときには上司の方に相談してみたらどうでしょうか。直接言うといろいろとたいへんでしょうから。
それから、総務だから営業より下という考えは不要だと思いますよ。
その人が営業として抜群の成績を収めていれば別ですが、営業は仕事が取れてなんぼの商売ですからね。
まあため口というのは頭でっかちな連中にはよく見られる行動ですから、あまりにも気になるのであれば、ちょっとビシッと一度言った方がいいかもしれませんね。自分で言えなければ上司に方に相談するのがいいと思いますよ。
ただ、上司に話すときには、個人攻撃にはならないように気をつけて。
冷静に論理的に話をして下さいね。そうしないと逆にあなたの評価に影響しますから、決して感情的にならないようにね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本当に耐え難いときは相談してみようと思います。
ため口については、今日もありました・・・。やはりかちんときます。
今度言われたら、がつんと言おうと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/22 11:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!