dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前フランスに行った時、モンサンミッシェルの通りのお店で買ったコートが、「the nautical company」というショップのWEBサイトに載っていました。この商品を購入するにはどうしたらいいのでしょうか?どなたか購入経験のある方教えてください。ちなみに商品は下記の物です。

女性用裏地付きレインコート、ライトブルー CC-REGATE-ETE-AZUR

「海外のショップの商品を購入するのにはどう」の質問画像

A 回答 (2件)

海外製品を買う場合は、基本、クレジット支払いです。


先方とのやり取りは当然、外国語になります。
トラブルが起きた場合は、すべて英語での会話をしなければいけない。
買う事自体はそれほどハードルは高くないけど、トラブルが起こった時が一番面倒です。
そういうトラブルを解決してくれるサイトがあります。
それはペイパルというサイトです。
海外ショップで品物を買う時に、ペイパル支払いが可能な場合はペイパルをつかったほうが安心できます。
苦手な英語でも、ペイパル側がサポートしてくれるから。
すべての海外ショップがペイパルの支払いをOKしているとは限りません。
使えない場合は、クレジットで支払う事になるけど、この方法はお勧めしません。
対処方法がわからなければお金を失う事になるから。
クレジット情報も漏れる可能性もあります。
そのサイトみてたらペイパル支払いは出来ないようですね。
あとは、日本まで商品を送ってくれるかどうかです。
店によっては日本に送らない店もありますからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。英語が分かりませんので自分で購入するのは難しいみたいですが、商品をあきらめられません。日本で取り扱っているところを探すのはどうしたらいいのでしょう?

お礼日時:2019/11/14 07:56

海外製品を代理で購入してくれる所があります。


セカイモンというサイトがしていたような気がします。
私は使った事がないけど、代行手数料を払えば購入してくれます。
調べて見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。調べてみます。

お礼日時:2019/11/19 07:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!