

自宅で古いガラ系で他ことをしながらよくテレビを、ラジオ代
わりに流しています。スマホでもたまに同じことをやります。
それで、ワンセグの電波の感度がいまいちよくないで、少し位
置をずらすと、見れるので、ベストな位置では見ることがで
きません。そこで自宅の全体的に、テレビの電波をあげるか、
P-01Eのガラ系は、アンテナは内蔵型で外付けアンテナの拡張
はできませんが、スマホはできます。
試しにスマホで専用アンテナを三個つなげて、感度がよくな
るか試しましたが、利得ほとんど上がることができなかった!?
他
家全体のテレビの電波を強くするは、法的にな規制があるのか
分かりませが、
1)テレビの電波を受信後、増幅して送信する機器はあります
か?
2)それとも、スマホに感度のいいアンテナをつける
以上ですが、
1)が一番いいのですが!、
何か良い案、製品はないでしょうか?よろしくお願いい
たします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
画像はほとんど見ないんですか。
なら「ワンセグ音声を聞けるラジオ」もいいかもですね。
感度の程は知りませんが。
いっそのことAMラジオを聴くようにしてもよろしいのでは?
テレビ番組で「ご覧ください」とか言われると慌てて画面見たくなりますが
ラジオ番組ならそういうのはありません。
あと
イヤホンを使えばスピーカーで大きな音も出さずにすみ、
バッテリの持ちも多少はよくなります。
ブルートゥースのコードレスイヤホンでも使えば、
本体を電波状況の良い場所に置けば、
身体が少々動いても大丈夫です。
No.3
- 回答日時:
>1)テレビの電波を受信後、増幅して送信する機器はありますか?
もう生産されていませんが、ありました。
まだ入手は可能です。
https://item.rakuten.co.jp/onko/10002908/
アンテナ線を繋いで電波を発信する機器です。

No.2
- 回答日時:
>1)テレビの電波を受信後、増幅して送信する機器はありますか?
「受信したTV電波を増幅して無線で再送信する機器」ですね。
まずないでしょう。同じ周波数でより強い電波を再送信、は使い方により問題が生じるので。
勝手に強い電波を出すのは違法(FMワイヤレスマイク程度のごく弱い電波ならOK)ですし。
いちいち免許取ればいいかもですが一般家庭でそんなことしてられません。
>2)それとも、スマホに感度のいいアンテナをつける
お宅にTV電波がどのように届いているかにもよります。
なんとか受信視聴できるスポットがあるものの、電波強度がギリギリな範囲でムラがある、
のだと思われます。
それに、スマホに外部アンテナを付ける、のはいいのですか?
結構大きなアンテナ(でも解決できるかどうか)になるし
配線ありで移動に不便そうですが。
>試しにスマホで専用アンテナを三個つなげて、
どのように接続したのでしょう。
電気的にはインピーダンスを合わせないと性能を発揮できません。
比較的簡単な方法としては4個使って2並2直に接続するとその点でOKです。ただし
受信アンテナ間も(波長に応じて)間を空ける必要もあり、取付けや大型化の点で不便ですが。
(スマホの接続端子でどこまで厳密に設計されてるか不明ですが)
他の方法としては..
壁にアンテナ配線が来ているなら、そこに「室内アンテナ」を繋げばそこから放出してくれ、
その近場(狭い範囲)に限られますがそこそこ受信聴取できるようになると期待できます。
(本来受信用のアンテナでも単純な構造のアンテナは逆方向にも機能します)
地デジでなく他の機器で試したことがあります。
詳しくご回答くださいまして、有難うございます。
私は、ワンセグ視聴はイヤホンは使わずに、スピー
カーで流しています。
スマホテレビは、ガラ系と比較して、扁平なので
立てかける場所が必要で、使い勝手がよく
なく、外付けアンテナと、ラジオ代わりなので、画
面消し、音声だけ聞くという操作ができなみたいです。
今のところ、ガラ系のほうが、機能性と、使い勝手が
いいので、ガラ系でテレビを流しています。
ガラ系でさきほど1.5時間、サンデーモーニングを庭
手入れをしながら、聞いていました。比較的、外なので、
電波は入り安いのですが、音声を最大にしても、外
だと、響きがなく、あんまり聞き取れません。
胸ポケット入れてしまうと、音声が飛び飛びになり
電波の弱さを感じしまいます。
今のところガラ系が理想ですが、スマホだと
良いアンテナを購入すればOK見たいですので、
スマホにシフトしようか迷っています。
https://www.google.com/search?ei=W6vQXbOBK6ammAW …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ 個人家庭用の地デジ再送信機って存在しますか?? 家の地デジ八木アンテナから繫がっている壁のテレビアン 4 2023/01/20 18:04
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 屋根に設置された八木アンテナからワンセグ対応のスマホやガラケーを接続しているのですが?! 1 2023/02/28 18:36
- アンテナ・ケーブル ワンセグ機器の感度をブースター通して上げたいのですが?! 2 2023/03/02 16:57
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ワンセグ対応のガラケーやスマホを地デジの八木アンテナから引っ張ってるのですが改善されない事がある 1 2023/02/28 18:32
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホやガラケーのワンセグ・フルセグの受信感度を上げる方法を教えてください。 4 2023/02/28 18:24
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- アンテナ・ケーブル 地デジ用の屋根に設置された八木アンテナ(20素子)と日本アンテナ製の強力なハイパーブースター(33d 3 2023/05/10 12:38
- その他(パソコン・周辺機器) pc用テレビチューナー について教えてください 8 2023/04/06 22:11
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- Android(アンドロイド) iPhoneには、なぜ僕が合計3台持ちしているGalaxy A22やXperiaXZ1、arrows 4 2022/07/12 18:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBーcの太さについて
-
megsafeについて教えて下さい。...
-
エディオン、、 Switch2.当選連...
-
量子コンピュータってなんです...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
進学時に必要なPCについて質問...
-
メールソフトのサンダーバード...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
チョコザップからもらったスマ...
-
マイクロソフトワードの 代わり...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
VAIOについて_No.2
-
計算機について 機種によって機...
-
WISH4 SH-52Eで、 手に取ったり...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
iPad airやスマホの全内容(デー...
-
HUAWEI Band 7の通知がiPhone15...
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
ググりましたが、ヒットしませんでした。