dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近AVアンプを購入し、テクニクスのMk(2)と
繋ごうと思ったのですが、アンプの方には
phono端子が無く、別な端子に繋いでも小さい音しか
出ませんでした。
何かきちんと音を出せる方法を知っていらっしゃる方
是非教えてください。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

昇圧トランスとか、フォノイコライザを経由してアンプに接続します。



DENON(昇圧トランス)
http://denon.jp/products/trans.html

YAMAHA(フォノイコライザ)
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/acce/ha-5 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございました♬
是非参考にさせていただきますm(__)m

お礼日時:2004/12/26 14:24

こんばんわ♪



アナログのターンテーブルの出力は、フォノレベルといって、通常のラインレベルよりも小さな出力ですので、これを増幅して、ラインレベルと同じにしてやる必要がございます。

そのために用いる増幅器のことを、フォノイコライザと言います。私は、コストパフォーマンスがいいという理由で、これを使っています。なかなかよいですよ。

参考URL:http://www.audio-technica.co.jp/products/cartrid …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
上記URLも参考にさせていただきますm()m

お礼日時:2004/12/26 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!