プロが教えるわが家の防犯対策術!

カテゴリーとしては適切ではないかもしれませんが相談に乗って下さい。リアクトルの充電部保護についてお伺いしますが、リアクトルの端子に電線からのアンプを接続します。そうすると充電部の保護が必要になるのですが、簡単にかつ安価に保護できる方法はないでしょうか?今までは、アクリルカバーで正面や上部等を囲んだり、透明の絶縁チューブを巻いたりして保護をしていました。私の理想はホックチューブみたいに任意の長さで切断し留める方法がいいのですが、品質上どうか判断できません。これを使うといいよってのがあれば参考にしたいと思いますので、メーカーと形式等を教えていただければ幸いです。また、違う方法を知っている人はその方法教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

熱収縮性チューブ(ヒシチューブ・スミチューブ:商標)を検討されたら如何でしょうか??


PS:接続部を除く母線に使用したことがあります。
    • good
    • 0

リアクトルとは何のリアクトルでしょう


インバータやサーボアンプのでしょうか?
一般的には質問者さんの通り
ビニルチューブかホックチューブですね
さもなくばアクリルカバーか

アンプとは何でしょう?
文脈からはサーボアンプの事ではなさそうですが
丸型圧着端子をアンプとは呼びませんし
タブ端子の事でしょうか?
http://www5.mediagalaxy.co.jp/nichifu/catalog/b. …
差込形接続端子 >TMDN 630855-
フルカバータイプのタブ端子で5.5sqまであります

この回答への補足

リアクトルは「lumiheart」の想像の通り正弦波インバータに用いるものでアンプとは丸型圧着端子(我社でははずかしながらアンプと呼んでいます)を意味します。常時、低圧で300A程度流れると思います。ホックチューブで対応出来るものがあればベストなんですが…。

補足日時:2007/01/18 08:41
    • good
    • 0

素人ですみません。


「リアクトル」といっても端子形状もいろいろあるようなのですが
どんなヤツでしょうか?
「リアクトルと言えば決まってる」のならすみません。

また、
> 充電部の保護
保護というより、端子部分がむき出しだと人やら物やら触れて危険だから
それを防止するという意味でよろしいですか?

この回答への補足

私の質問の内容に不備がありましたね。リアクトルの接続部の形状は丸型の圧着端子になっていて、そこに同じように圧着端子を接続しますので保護が必要となり相談させていただきました。また、充電部保護は「saru_1234」の理解でOKです。

補足日時:2007/01/18 08:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!