
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
一番安いのは、ジャパネットでも家電量販店でもなく、まず楽天の最安値。
期間中に還元セールとかクーポンとか使うとさらに安くなったりします。もしくはアマゾン。アマゾン(マーケットプレイス)は楽天ほど出店数が多くないのですが、アマゾン自体からの出品物が在庫処分なのか異常に安い時がたまにありました。
価格コムで最安値を出してる店でもいいですが、ここは登録されている店の中での最安なので必ず世間の最安を表しているとは限りません。
日本においては、この3つをチェックすれば大体大まかな安値の相場がわかると思います。送料込みか別かもよく考えて比較してください。
私が知る限りですが、テレビの通販が安かったという記憶はあまりありません。ネットを利用しないお年寄りを騙してるなと感じる価格が多いです。
商品名や型番をそのままググって出てきた、楽天でもヤフーでもないネット通販業者は、中国とかの詐欺サイトが多いので絶対使わない方がいいです。
特徴としては、上に挙げたような最安値からさらに数10%安い価格設定になっている。いかにもそれっぽい日本通販サイトみたいに作られている(不自然な日本語などはあまり無い)。業者が商売をする上で法的に必要な電話番号などの記述が無い。クレジットのマークがあるようなのにいざ買おうとするとクレジット払いに対応していない。問い合わせしても当然反応が無い。・・・といったことがあります。
No.6
- 回答日時:
伏字ですが、「ジャパネットたかた」の事でしょうか?
同じ商品が売っているなら、多くの場合、家電量販店の方が
安いです。
ですが、カスタムモデルで、家電量販店では売っていない場合もあります。
ジャパネットたかた が、メーカーに特別に注文したモデルになり、
家電量販店で買える物とは異なる仕様で安価に仕入れてたり、
型遅れの在庫処分品(だから安い)だったりします。
別売品を多く付けて割安感を出している事も多いです。
この場合は、メーカーから、別売品も同じ数量を仕入れる事になり、
割安で仕入れられるので、量販店よりも安価になる事があります。
No.5
- 回答日時:
基本的にはメーカーとの共同開発製品を、一般的に流通している商品と同等の物の価格表示をし、そこから実際の価格まで下げる手法です。
ジャパネットが自身の通販用に開発した物になるため、大型家電量販店では同じものの取り扱いはありません。
No.4
- 回答日時:
「ジャパネット〇〇」という会社はありません。
伏せ字はやめましょうよ。
はっきり「ジャパネットたかた」と書けばいい。
本題に戻って。
売り出したけれど、あまり評判がよくなく売れ行きの悪いものを集めてきて、安く売っている。
状況によっては抱き合わせで売る。
こんな感じを持ちます。
パソコンなどでもよく知らない方(失礼!)から見れば「安い!」と思って飛びつくと思います。
> デロンギを案内していたのですが2万円前後でした
「デンロギ」だけでは・・・
型番を調べて価格comで調べたら、もっと安いところがある・・・事が多いです。
No.3
- 回答日時:
まず、その値段が高いか安いかはGoogle先生に訊いてみればわかるはずです。
デロンギだけではいくつもモデルがあるので、番組で売っていた物の型番で検索すればだいたいどんな値段で出回っているかがわかります。
ジャパネットについてですが、家電については承知していませんが、パソコン関係だと形落ち(新しいモデルが出るor出回っている)商品をそれなりの値段で売っているんだな、と感じたことはあります。
特に高いわけではありません。
そして、探せばもっと安く売っているかもしれませんがその手間やアフターサービスについて考えると何が本当にお買い得なのか決めるのは難しいところです。
手間やアフターサービスのことは、念頭に
置いてませんでした。
それを踏まえて検討したいと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
大手メーカーの製品の専用廉価版であることが多いので嫌われることはあるけど、、、
何が違うかを突き詰めると、細かなオプションなどを省き大量生産することによって
価格を抑えていることが多いので、オプション等入らないなら、製品によってはお買い得となる。
オイルヒーターの話なのであれば、まあ、そもそもオプション等あまりない製品なので、
たいして安くなっていないってのも、事実ではある。
(アマゾンで同じようなものを同じような値段で売っていたりする)
送料込みで、比べてみたらいかがでしょうか?
オイルヒーターは電機はバカ食いするので要注意であります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 企画・マーケティング エアコン価格下取後価格89800円 下取なしの価格129800円 下取品にそんなに価値ないですよね? 4 2022/07/31 12:34
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- 冷蔵庫・炊飯器 都内で家電が安く買えるエリア 3 2023/03/03 11:18
- 価格.com 家電量販店で一番安い店ってどこでしょうか? 3 2022/11/08 21:11
- その他(買い物・ショッピング) ムカつく家電量販店のおばはんの態度ですが、 3 2022/12/15 01:33
- テレビ 家電量販店の無料保証3年と5年の違い(液晶テレビ)はどういう基準で決まるのですか? 8 2023/08/06 08:22
- レディース 低価格パンツはだめですか? 7 2023/06/23 10:48
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 録画機能のついているブルーレイレコーダーが欲しいのですが、想像よりも値段が高くて驚きました。 家電量 11 2023/04/09 00:05
- その他(生活家電) 太陽光発電リフォーム工事キャンペーンに完全に引っかかりました。 4 2023/03/03 16:49
- スーパー・コンビニ 一斉値上 スーパーの食料品 値上や単価の仕組みは? 4 2022/06/01 16:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故エアコン修理で電気屋は修...
-
●暖房器具メーカーと言えば?
-
なぜジャパネットはエアコン下...
-
18畳のLDK にエアコンをつけた...
-
家のエアコンが冷風が出ず送風...
-
エアコンと灯油、どっちがお得...
-
エアコン用のコンセントの使い方
-
エアコンのリモコンが赤外線方...
-
エアコンのフィルターが入らな...
-
冷房と除湿と暖房てどう違うん...
-
【空調服に見えない空調服を探...
-
石油ファンヒーターの故障
-
エアコンは暖房のときでも排水...
-
コンセントの少ない家庭ではヒ...
-
エアコンの電源。
-
喫茶店の業務用エアコンなんで...
-
エアコンの値段
-
エアコンを4階に取り付ける際の...
-
エアコン
-
業者にエアコンクリーニングは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
18畳のLDK にエアコンをつけた...
-
エアコン
-
何故エアコン修理で電気屋は修...
-
家のエアコンの故障はメーカー...
-
エアコンを4階に取り付ける際の...
-
エアコンの値段
-
冷房と除湿と暖房てどう違うん...
-
エアコンと灯油、どっちがお得...
-
業者にエアコンクリーニングは...
-
喫茶店の業務用エアコンなんで...
-
なぜジャパネットはエアコン下...
-
エアコンのコンセントを作って...
-
【空調服に見えない空調服を探...
-
電気代やばいです 一軒家です ...
-
エアコン室内機をつけてないの...
-
エアコンのリモコンが赤外線方...
-
暖房能力と低温暖房能力について
-
車中泊ようのエアコン買おうと...
-
エアコンの配管のテープにつき...
-
コンセント増設
おすすめ情報