
楽天やアマゾン、インスタやツイッターのパスワードをブラウザに保存したりしなかったり、でいつも紙に書いてました。
その紙をなくしてしまってブラウザのパスワード記録でログインしようとしても失敗ばかりです。
もう最悪です。楽天については何度も電話で問い合わせて再設定してもらったのにまた忘れました。最悪です。またお問い合わせしたら迷惑でしょうか?
ツイッターやアマゾンも何度も再設定してもまた忘れたりなぜかログインできなかったりします。しかもマイソフトバンクまでログインできなくなってしまいました。
多分自分が悪いんです。自分の頭の中では絶対覚えたと思って、かめんどいからメモっとこ、とさっさとメモってあとからまたログインしようとするとなぜかうまく行きません。
自分は馬鹿ではないと思いますが軽いADHDです。あとかなりのめんどくさがり屋です。もう本当に嫌になってきました。お問い合わせとかするだけに1日がつぶれます。
もうどうしたらいいですか?なんか世の中もう疲れることばっかりで、本当疲れました、の一言に尽きます。
他の人はどうやってすべて管理しているんでしょうか?銀行の暗証番号だけ覚えています。口座が2つあります。片方は全然使わないので片方のしか覚えてませんが。それだけが救いです。
ちなみに1度1000円しか入れてない口座の番号を忘れたことがあります。1000円はなくしましたが再発行しました。再発行の手数料も1000円だったので2000円の損害でした。
思い出せば思い出すだけそんな思い出しかありません。
今は20代前半で仕事はなんとかやってます。新人の時はメモばかり持ち歩いてめちゃくちゃ苦労しましたが今はベテランです。ですがやっぱり自分はADHDなんだなあと思う出来事があってなんかちょっと自分にイライラしてきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
貧困女子が15万スマホ使い13万家賃に住み230万の車に乗ってます。彼女曰く、貧困女子だから助けてく
交際費・娯楽費
-
年会費無料のクレカをたくさん作りすぎてしまうデメリットは何ですか?
クレジットカード
-
振込み手数料を払わないようにするにはどうしたらいいですか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
-
4
日本人の平均年収460万とか いうけど。 街中 普通に歩いている家庭の旦那様が500万近く貰っている
所得・給料・お小遣い
-
5
これは甘えですか?
その他(家計・生活費)
-
6
家族の借金
カードローン・キャッシング
-
7
保険証を忘れて実費で診療にかかった場合、年末調整に領収書は出す必要があるのか教えて下さい。 宜しくお
年末調整
-
8
親からの生前贈与について。 生前贈与を受け取りたいと考えています。 生前贈与は自分から請求する事はで
相続・贈与
-
9
わたし今、住宅ローンで、競売になり、悩んでます。 どなたかに代わりに住宅ローンで家買ってもらい、わた
家賃・住宅ローン
-
10
旦那が勝手にクレジットを作り、カードが届きました。リボ払いと書いてあります。 三井住友カード、LIN
クレジットカード
-
11
12月の電気代30000もいきました そんなことあります?? 突然30000て 何かやらかしてますか
節約
-
12
定年退職後は年金だけでは
共済年金
-
13
相続放棄の費用って、間柄は関係ないのですか?
相続・贈与
-
14
ゆうちょ銀行のペイジーで振込料金をオーバーして振り込んだら、おつりは返してもらえるんですか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
15
毎日毎日、おいしいご飯を作っていたら食費がかかると怒られました。 もう二度と作りません、作ってやりま
食費
-
16
去年末に入院をして、通院で10万越えてるから、確定申告したら、5千円ぐらいかえってくると書いてありま
確定申告
-
17
アコムのカードローンで20万円の借金とは一体どれくらいやばいですか? 私は借金等に無知で金利がものす
カードローン・キャッシング
-
18
1ドル10円になったら、日本経済はどうなりますか? 仮にそうなれば、年収20万円〜30万円でもそれな
FX・外国為替取引
-
19
自分名義の郵貯の口座があるか確かめる方法はありますか?通帳やカードはありません。が、両親が生前、私名
預金・貯金
-
20
住宅ローンの返済負担率について 皆さんは手取り、額面どっちで考えましたか? また何%にしましたか?
家賃・住宅ローン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アマゾンでイヤホンを買ったの...
-
身に覚えの無い認証コード
-
Microsoft365にAccessってあり...
-
【画像あり】ファミマのキャラ...
-
ヤフーショッピングの不良品の...
-
フィリピンの友達にギフトカー...
-
職場で机に物を置く音が煩い…対...
-
定価より安いのは何故?
-
レンタル落ちのDVD購入したこと...
-
ASINの一覧ってどこかで見られ...
-
アマゾン倉庫で働いています。 ...
-
生活保護受給者で、独居で買い...
-
アマゾンの薬はなぜ安いんです...
-
Amazonとか楽天でテンガ買った...
-
このタイプのブルーレイは日本...
-
メモリ型番のアルファベットに...
-
レディースのLサイズと、メンズ...
-
貼るだけでラミネート出来るA1...
-
ノートパソコンを歩きながら正...
-
日本国内で主に流通しているシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今Amazonってお盆休みで荷物届...
-
身に覚えの無い認証コード
-
アマゾンでイヤホンを買ったの...
-
Amazonとか楽天でテンガ買った...
-
アマゾン倉庫で働いています。 ...
-
Microsoft365にAccessってあり...
-
ヤマト運輸の「ご不在連絡票」...
-
iPad 初期設定エラー iPad not ...
-
フィリピンの友達にギフトカー...
-
【画像あり】ファミマのキャラ...
-
ネットショッピングの購入履歴...
-
アマゾンで親にばれずに購入す...
-
アマゾンと楽天、同一店、同一...
-
ウィンドウズ11ノートPCのアマ...
-
ホームページに電話番号の記載...
-
レンタル落ちのDVD購入したこと...
-
定価より安いのは何故?
-
ノートパソコンを歩きながら正...
-
ヤフーショッピングの不良品の...
-
職場で机に物を置く音が煩い…対...
おすすめ情報
エクセル使ったことないですが使う前にエクセルのやり方動画とかエクセル講座を1~2時間くらい見るだけで使えるようになりますか?今まで一応PCのメモ帳に書いてたんですが、さぼってしまっていたので、次からまたそうするようにしたいです汗(それかエクセル)