dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ストレスを溜めると病気になりやすいと思います。

いくつでも、この穴に向かって吐き出してください。
叫んでもいいし、泣いてもいいし、怒ってもいいし、

皆さん、お好きに吐き出してください。

どーぞー!

この吐き出したのは、私が最後処理しますんで。

「ストレスを溜めると病気になりやすいと思い」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 今日で、締めますヾ(๑╹◡╹)ノ"
    御二方、来て頂き 生きていく上で私も勉強になりました。有難うございます。

      補足日時:2019/11/27 19:59
  • また、いつか会いましょうヾ(๑╹◡╹)ノ"

      補足日時:2019/11/27 22:33

A 回答 (7件)

私も30代前半で癌になりました。

手術と1年間の抗がん剤治療でなんとか元気にやっています。

思い返してみれば、30代は治療と副作用に苦しみました。抗がん剤治療が終わっても数年は体調が悪かったです。
40代はいろんなストレス(主に家庭内のこと)で体調が悪かったです。落ち込むことが多く、眠れない、食べれないのがいつものことでした。
このときは、癌になったときとは違い、病院にも行ってなかったので病気なのかもわからず、落ち込むばかりでした。

今、もうすぐ50代になります。
ストレスからも少し開放され、今が一番体調がいいです。

私の30代40代はなんだったのか!20年間ももったいないことをした!若い頃にもっとオシャレもしたかった!
私の20年間を返せ〜!!

でも今が元気だからいいかな!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

hanakaeruさんも若い頃 患ったんですね。
副作用は、キツイと聞きますけど
なった人しかそのキツさは分からないですよね。

ましてや、40代は女性ならホルモンの加減も大幅に変わって、親の事や子供さんお有りですか?
1番 大変な歳ですよね。
ストレスは、男女関係なく落ち込む事が多い歳格好が40代だと思います。
一種の鬱的状態に陥る年代でも
有りますよね。

50代になって、hanakaeruさん
解放されたんですね。(^-^)
それ、すごく嬉しい事ですね!

今が1番体調がいいんですかー。
良かったですよね(^∇^)
1番辛かった時期の山から脱出できた感じですかね!!

現状維持で、今のまんまが続くと私は思いますよ!
だって、若い時 そんなに苦労してるんですもん。

逆に、辛い思いしたから
マシになったとき100倍嬉しさを感じるかも。

若いときのオシャレとか、色んな困難は、hanakaeruさんしか分からないですがドンドン吐き出して下さい(^-^)
又来て、下さいね!

お礼日時:2019/11/27 09:05

今まで散々愚痴っているんですが、ドンドン


嫌な事が増えていく一方で、解消しきれません。
また
次々と病気になっているので、
本当は今の生活から抜け出したいけど、金が本当になくて、無理なんですよね。
大金入れば、直ぐ家出すると思います。
以前から、ここで言っているんですよね。

もし、見かけなくなったら、大金入って家出したが、病気して死んだと思ってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

嫌なことがあったら、あれ不思議と連鎖反応が起きますよね。

分かりますよ。
自分自身とお金だけは
何があっても裏切らないと思ってます。

なんで、mak-nakさん!
見かけなくなったら?笑

大金入ったら家出する必要ないじゃあないですかー笑!

病気で死んだって、そんな事は思いません。弱気にならずに
ここに来て下さいよ。

せっかく、縁があって こうやって知り合えたのに。
私も、まだmak-nakさんに
愚痴きいてもらってないですよー!笑

私は、mak-nakさんの事 信じてるので1つ良いことがあったじゃあないですか?(^-^)

いつでも、来て下さいね。

お礼日時:2019/11/26 23:32

少し気が楽になりました。



癌は、30代前半で発症しました。
もービックリして。
何が起きたのか?
頭が真っ白でした。
しばらく泣き続けていました。
泣いても泣いても、次から次へ涙が出てきて。
なかなか涙が止まらず。

でも、初期で大きい病院行って見つかったので、不幸中の幸いです。
もし、行っていなければ今頃は、この世には居ませんでしたから。

まだ死ぬには早い!
と思っていましたし。
義母より先に死ぬもんか!
という気持ちだけで生きていますよ。

まだ義母は元気なのでね。
あー疲れたな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お若いときに、発症されたんですね。
嫌ではなかったら、どこの箇所でしたか?
もし、応えなくなかったらいいですよ。
初期に分かってまだ、救いでしたよね。

その、mak-nakさんの
くそー!と思う根性は素晴らしいと思いますよ。

義母さんは、ご健在なんですね。

私の友達も、30代のときに
乳癌になって取りましたよ。
定期的に病院に通ってました。
あんまり言わない子だけど
色々あったみたいです。

今では、2つ掛け持ちで
近くの親の家の掃除と頑張ってて。
大病を患った方って、個人的に思うんですが、
強いと思います。

mak-nakさん、私で良かったら
話いくらでも聞くんで
どんどん話してくださいね。

その代わり、私も聞いてもらおう笑笑

お礼日時:2019/11/26 22:51

本当に病気になったのよね〜〜


何度かgooで、そう書き込みしたんですが、
疑い深い方に、嘘つき呼ばわりされました。

嘘ついたって良いことないのにね。

さっきも、違う所で、嘘つきと言われて。
悲しくなるんだけど〜〜

癌になって、しばらく入院して治療。
通院も。
長かったな。

その後も、ストレスばっかりでね。
この生活永遠に続くかもな。
辛すぎる。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうだったんですね。

嘘つき呼ばわりも、否定する人、共感してくれる人、色んな考えの人がいますもんね。
それは、どこ行ってもいますよ。

mak-nacさん、癌になられたんですね。まだそんなお若いんではないですか?
mak-nacさん、嫌な事ばかり
続かないですよ。
現に、この私でもmak-nacさんの様な病気ではないけど
大変なことが、沢山ありましたけどね。

ストレスを抱え込んでたら
悪循環になるけど
人に それを聞いてもらえないとか
嘘だと言われるのなら、
最終手段が、自分しかないって
思いましたよ。

自分が、考え方を変えるんです。
これが、昨日からずっと考えてきた結果ですけど笑

お礼日時:2019/11/26 22:23

実際にストレス抱え過ぎて、病気になりました。



ばかやろー!!!!!!!!!!!!!!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お!
mak-nac0002さん、こられましたねー!
本当にストレスで病気になったんですか??

どんどん吐き出してください!!
何回でもいいですよ〜!

お礼日時:2019/11/26 22:02

いい企画ですね。

これは、あなたの食道の写真ですか?私の恨み・つらみは富士山より高いのでもっと穴を深くして欲しいニャロメ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴方だけの為に、穴を深くはできません。
勝手に富士山より高い穴でも掘ってニャロメ!
ここを見ないでニャロメヽ(・∀・)

お礼日時:2019/11/26 21:46

権力者のエゴで 戦争するのは止めろー、みんな必死で生きているんだぁー。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

そーだー!そーだー!!
みんな必死なんだー!!

お礼日時:2019/11/26 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!