
新居にインターネットを繋ぐ工事に来てもらったのですが
電線自体にインターネットを繋げる電線?が無いのでインターネットの工事が出来ないと言われ
電線工事?はMTTがするので
今から電柱の写真を撮ってMTTに送りますと
言われ
工事に来てくれた方が前持って下見に来ないから
当日しか分からないと言われました。
早くインターネットを繋げないと
大変なんですよって伝えたら
写真をMTTに送る時に
優先してお願いしますとは
MTTには伝える事しか出来ないと言われました。
急ぐ理由は、新築一戸建て
住宅補助金関係で
どうしても早くインターネットを繋げないと
190貰えなくなります。
直接MTTに頼む事は出来るのでしょうか?
またどうにかインターネットを繋げる方法がないか?教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
電柱なら家に電話線を引き込むのは、NTT東西。
家の中の配線については、建築業者とかでもOK。でも、ADSLは、新規受付終了となっているので、電話線を使ったものは提供されておりません。
光ファイバーとかCATVとかを使ったものしかない。光ファイバーにしろCATVにしろ、設置工事が必要となる。
光ファイバーだと、宅内から、家の中でONUまでは、NTT東西が行う。あるいは、ISPなり電力系の会社が行う。CATVなら、モデムまでをCATVの業者が行う。
FTTHを申しこんだなら、FTTHを提供する会社が、下請けなりに回線の設計をさせます。そのときに近くまで光ファイバーが来ていなかったり、空きの光ファイバーがないなら、あなたの近くの電柱まで下請けに光ファイバーをひっぱってこさせる。
そして、下請けにFTTHの設置工事にいかせて工事させる。
>他の事業者の光回線?
MTTって業者さんだけでなく、
NTT東日本やNTT西日本って会社が提供していますし、さらに光コラボとか言われるISPも提供している。
さらに、KDDIやオプテージ等の電力系の会社も存在します。NURO光もありますしね・・・
ただ、住宅補助金については不明ですので・・・
>またどうにかインターネットを繋げる方法がないか?
ネットに接続しただけなら、今の携帯電話はインターネットに接続出来る。よってテザリングを行ってもよいってなる。
詳しくありがとうこざいます。
家にインターネットを繋ぐ工事が出来るようにはなっています。
ただ電柱にインターネットを繋ぐ電線が来ていないです。
詳しく説明していただいているのに、私がバカで理解出来ませ。
すみません。
No.7
- 回答日時:
新興住宅地で需要が見こまれるか不確定なので、NTT東西がひかりケーブルを敷設しなかったのでしょう。
ひかりケーブル敷設には、時間がかかるので、携帯キャリアの回線を使用してネット接続するしかありません。
No.6
- 回答日時:
>またどうにかインターネットを繋げる方法がないか?教えてください。
この質問投稿は、インターネットを介して行ってるのですよ。
新築自宅にインターネット回線が無くても、現状の質問投稿している機器で申請すれば良いのでは無いですか?
なぜに、新築自宅の固定インターネット回線にこだわるのでしょうか。
回答者側には、その理由が伝わりませんね。
もし、スマホから質問投稿してるなら、テザリングという中継方法で、お手持ちのパソコンを無線LAN接続すれば
良いだけですよ。
No.4
- 回答日時:
インターネットにつなぐだけなら電波でつなぐことはできます。
WiMAXとかソフトバンクエアーとか。
ケーブルテレビのネット回線もあります。
>住宅補助金関係でどうしても早くインターネットを繋げないと
光ファイバーという限定がなければ、それで良いのでは。
>土地に初めて家が建つ土地です。
何十メートル、何百メートルか、何本もの電柱間を光ファイバーを敷設する必要があります、時間もかかるし費用もかかります。
新興住宅地ならあなたのおうち1軒だけでなく、お近所さんも巻き込んで10軒ぐらいで申し込んで見るのはどうでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 インターネット回線について。 全く分からないので教えてほしいです。 今はソフトバンク光を使用してます 7 2023/01/20 12:35
- プロバイダー・ISP NTT のフレッツ光とビッグローブを集合住宅でつなぐ 地点A NTT のフレッツ光が用意された状態の 2 2022/09/14 06:23
- Wi-Fi・無線LAN WiFi接続について 5 2022/08/04 14:52
- ノートパソコン パソコンが急に繋がらなくなった。 11 2023/02/01 00:49
- Wi-Fi・無線LAN 工事現場のネットワーク設定 5 2023/05/30 14:35
- Android(アンドロイド) 外出先でAndroidのスマホでインターネットに接続するには 4 2022/06/17 22:04
- ルーター・ネットワーク機器 Wifi中継器について 5 2022/10/08 08:35
- FTTH・光回線 賃貸マンションなどの、インターネット無料物件についてですが、 大家・管理会社などが、一括でプロバイダ 2 2023/02/10 14:59
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネットについて 4 2022/03/29 16:01
- Wi-Fi・無線LAN インターネット接続について 4 2023/03/23 15:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wifi
-
楽天モバイルのポケットWi-Fiを...
-
「web上」と「インターネット上...
-
USB用無線アダプタ
-
無線LANの受信機について
-
PCの作動が遅くなりました。対...
-
インターネットが世の中消えて...
-
インターネットVPNについて
-
イントラネットとインターネッ...
-
ダークウェブに興味がある17歳...
-
地デジTVのインターネット接続...
-
インターネットでカーソルが出...
-
作文の添削をお願いします。「...
-
LANカードを 2枚挿して ...
-
realtek usb wireless lan util...
-
IT&インターネットとは・・・?
-
インタ-ネトの仕組みと歴史を...
-
インターネットのホームページ
-
スピード
-
インターネットの最大活用
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「web上」と「インターネット上...
-
「インターネット」「イントラ...
-
LANとイントラネットの違い
-
毎日同じ時間にインターネット...
-
NEWキーワードとCreateObjectは...
-
インタネット接続無しでのリモ...
-
realtek usb wireless lan util...
-
学術インターネット、商用イン...
-
NASをスタンドアロンで使いたい...
-
イントラネットとインターネッ...
-
LANカードを 2枚挿して ...
-
作文の添削をお願いします。「...
-
一日5g痩せる方法を教えてくだ...
-
iPhoneのWi-Fiのところにipアド...
-
プロバイダーを経由しないでイ...
-
地デジTVのインターネット接続...
-
海外でのインターネット
-
インターネットが遅い
-
インターネットの基本精神
-
仕事がなんだかよく分かりませ...
おすすめ情報