
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
陸上部でした。
キツイのは
永遠と走らさせる事です。
まぁ当然なんですが。
インターバルというのがあって。
100m 200m 400m
800m 1500m 3000m
と全力で走ってを上から繰り返します。
まぁとにかく孤独な競技だなと思いました。
土日も朝練もありで疲労骨折した人もいました。
No.2
- 回答日時:
練習メニューだけで考えた場合は、一番厳しいのはおそらくラグビー部。
高校でラグビーやってましたが、ラグビー部の練習は、ボールを使った技術的な練習以外は、とにかくひたすらダッシュとウェイト。インターバルラン、シャトルラン、スーパーラン、坂ダッシュ。心臓やぶりのランニングばかりです。雨の日は屋内だったので人を担いで6階まで階段を上り下りを繰り返していました。自分がやっていたからというわけではなく、実際に1~2を争うキツさだと思います。他のスポーツでは危険なプレー=反則でも、ラグビーじゃ反則じゃない普通のプレーなので、仕上がる肉体のレベルが違います。とにかく強靭な肉体が出来上がります。
怪我も多いですけどね。試合中にぶつかって脳震盪で気を失う人もたまにいるし、僕も含めて、指の1~2本動かなくなっちゃう人はとても多い。スパイクも鋭いのでちょっとした切り傷が出来てしまうこともあります。
ただ、現実的にはその学校によるので何とも言えません。
もし実際に自分が入部する先を検討しているのなら、長く勤務している先生たちにその質問をして、評判を聞くのが一番です。部活のキツさも練習内容も、その学校と、その時の顧問の先生次第です。
中学時代、勉強を優先したくて朝練や休日の練習試合も無い一番楽な部に入ったのに、2年目に赴任した先生がスパルタで、毎日朝練があるし、週末も練習か他校に出向いて練習試合するので休みが無くなって、地獄だと思ったことがあります。振り返ると良い想いでですが・・・。
大抵、野球部が一番厳しい学校が多い気がしますが、弱小な学校だと、だらだらやっている野球部もあるので、何とも言えません。その学校で最も優秀な成績を収めている部が、一番厳しいはずです。強い部はテニスでも柔道でもみんなキツいですよ。
あと、筋トレと運動部ではまったく違います。
筋トレは他人との競争がありません。精神論は不要だし、すべて理詰めの競技です。どちらかと言えば理論や栄養の勉強のほうが大事。自分のペースでできるし、下手打っても誰にも怒られません。自分なりに精いっぱいやれれば自分なりに成長していきますし、頑張りすぎずに休んで寝てるほうが筋肉が付く。
実際、スポーツが嫌いなインドア派でもボディビルダーになったりする人も多いです。筋トレ2割、食事と休息8割ですからね。
しかし運動部の場合は逆でしょう。
自分勝手は許されず、チームプレーなので自分の体に合った練習をするのではなく、自分がチームに合わせる必要があります。監督や先輩にもしごかれます。
ただし強制されて運動する経験も良いものですけどね。
十代の頃に一度運動部に入っておくと、自分のリミッターが外れて、かなり厳しいトレーニングも余裕でできるようになります。大人になってウェイトトレーニングや総合格闘技を始めましたが、十代でラグビー部でしごかれた経験があるので、どんなトレーニングも余裕でした。やったことが無い人には、軽い運動でさえ辛いんだと思います。
No.1
- 回答日時:
登山部、山岳部、ワンダーフォーゲル部
30kgぐらいのブロックなどを背負って、学校の階段を上り下りします。
運動会でクラブ対抗戦した時に一番遅くて、体育の先生がお前らボケとるのかーって怒ってきたので
これを背負ってみれば判りますよ、とリュックを渡したら体育の先生が立ち上がれなかったです(^_^;
うちは朝練は無かったです
学校の授業後の練習のみ、階段の上り下りの他はランニングでした
土日は無かったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運動部で一番練習メニューがキ...
-
タックルのコツ
-
ウイングの速さ
-
ジュニアとキッズの違いは何で...
-
スポーツで県大会優勝ってすご...
-
アメフト キッカー
-
塚本邦雄 『ずぶ濡れのラガ...
-
高校ラグビーのスクラムで、押...
-
大学の部活は初心者お断り・・?
-
ラグビートップリーグ。なぜOA...
-
ラグビーってスクラムの方法、...
-
ラグビーワールドカップ面白か...
-
今日のラグビーかつとおもいま...
-
高校ラグビーの2校同時優勝につ...
-
ラグビーのバックスのサインプ...
-
ラグビーを日本語に直すと?
-
アメリカンフットボールの起源
-
「ラグビーからアメフト」と「...
-
リアルガチでラグビー≒エリート...
-
ラグビーみたいなスポーツの競...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運動部で一番練習メニューがキ...
-
高校での両立の話
-
このゆうみってジュニアグラビ...
-
ワールドインユニオンとジュピター
-
ジャージとウインドブレーカー...
-
フランスの国技ってなんですか
-
青山学院大学ラグビー部 寮につ...
-
ラグビーの選手ってほんわか優...
-
カズレーザーって、あんなにク...
-
「水中の格闘技」地上波で水球...
-
ラグビーでペナルティをとった...
-
ラグビー選手は総入歯?
-
ラグビーを辞めたいです。 甘え...
-
ラグビーを日本語に直すと?
-
「ラグビーからアメフト」と「...
-
ロンドン市内のラグビー用品シ...
-
プロレスラーみたいな体型って...
-
大阪でラグビー用品を多く扱う...
-
柔道部がヤキソバ!?
-
「トライガン」読む順番?
おすすめ情報