
ドラえもんのワンニャン時空伝を見たんですが疑問があります。
老犬(犬人間)となったイチがタイムマシンでのび太に会いに行く途中で時空のねじれに巻き込まれて若返り&犬人間から犬に退化し21世紀でのび太に出会いました。
Q1.ここで質問です。
イチは未来からのび太に会いにきたのですか?それとも過去からですか?私は過去から来たと思ってます。
のび太はイチを含む動物を3億年前に連れて行きました。動物たちを残しのび太らは21世紀に帰り次の日に3億年前に行こうとしたが時空のねじれにより3億年前から1000年経った時代にたどり着きました。タイムマシンは壊れました。
Q2.タイムマシンをなぜタイムふろしきでなおさないんですか?この映画の中で進化退化ができる道具はタイム風呂敷でなおしてるのに。タイム風呂敷の大きさが足りないならビッグライトで大きくすればいいでしょうに。あと、3億年前に行くことが目的ならタイムベルトを使って3億年前にいくかタイム電話でドラミに救援に来て貰えばいいのでは?
また、なぜタイムパトロールに連絡しないのか?
疑問がいっぱいですね。
1番の疑問はここからです。
映画の中でネコジャラは自分の先祖をズブと言っています。このズブはのび太がイチと出会った時と同じ時期に助けた猫です。
つまりズブはいないわけですね。しかし、映画の後半でハチと名乗っていたイチが記憶を取り戻したのかどうかわかりませんが自分がイチであることを自覚します。
Q3. 3億年前から1000年経ってるのになぜイチが生きてるのか?ズブの子孫がいる時代なのにww
作中ではスネ夫がその疑問を呈しましたがドラえもんは説明することなく2人の想いが通じたなどと言い説明しませんでした。?????
こじつけもいいところですわww
一部繰り返しになりますがズブの子孫がいる時代になぜイチがいるのかは説明しないとまずいでしょうよ。
タイムマシンを使ったのか?と憶測をしましたが作中ではタイムマシンに乗って子犬になり21世期に行くところしか描写されてません。
作中でイチの人生はこんな感じで描かれてます。
老犬人間→子犬に若返り&退化→タイムマシンで3億年前に行き進化アイテムにより少し進化→1000年後 若い犬人間(なぜ1000年後なのだろうか?)。
イチがワンニャン国の大統領になった姿も描写されてるので更に意味不明です。時系列が意味不明。
ドラえもんは通常のアニメもですが話の作りが酷い。辻褄が合わないことが多いですしね。
ワンニャン時空伝とは関係ないアニメの話ですがしずかちゃんの家に行きたい→(タケコプターかドコデモドアを使えばいいのに)面倒な道具を使って苦労してしずかちゃんの家に行くという描写があります。
ここでもなんでその道具なんだよ!ドコデモドアでいいだろって思います。
久々にドラえもんを見て思ったのは話がゴミすぎるということとドラえもんがダメロボットだということですね。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
失礼いたします。
A1ですが、イチは過去の世界からのび太のいる現代へ行こうとしました。A2最初の質問は想像ですが、未来の道具は道具どうしで相殺できないのでは?という考えがあります。
ビックライトとスモールライトを同士かけできないのと同じ原理で…
ドラミへの連絡ですが、ドラえもんの道具は基本的に使い捨てや安いものが多いらしく無いものも多いとの事、切らしていた可能性が高いです。
タイムパトロールへ何故連絡しなかったのかは、ドラえもん・のび太自身人の歴史のなかで禁忌(犬・猫の歴史を作るという)を犯してしまった為、連絡をあえてしなかったのかと思われます。
ズブは、映画の中で一緒に過去に移動してたと思います。
確かドラえもんが進化の道具を忘れたシーンで出でいたと記憶してます。
A3確かにこじつけですね。
後になってあれっと思います。
イチが大統領になったのはのび太がイチをリーダーとして決めたので他の動物たちもそれに従い出世したのかなぁ?
時系列的には、現代・のび太がイチはじめ動物達を保護。→3億年前動物達の楽園の地としてイチを進化させる。→十数年後イチ大統領になりのび太に会いにタイムマシン作る。 未来(現代・3億年後)に行こうにもタイムホールに落ちその1000年後の世界へ落ちる。(タイムホールの作用?で幼児になる)→のび太イチに会いに3億年前の世界に行く→途中でタイムホールに引っかかり、タイムマシン故障→行きたかった時代(3億年前)より1000年後の世界に着く。
のび太一行とりあえず観光。
奇跡的にイチと会う。
という物語です。
なんとかまとめてみましたが、わかりにくかったらごめんなさい。
ありがとうございます。
本当にドラえもんというアニメは出来が悪いですよね。こんなのを毎週見てる人たちは何も疑問に感じないのか気になりますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ ドラえもんの映画「のび太のワンニャン時空伝」を見たことがある方に質問です。 1 2022/03/25 10:25
- アニメ 国民的アニメは<子供たちの物>だと思いますか? それとも<国民の物>だとおもいますか? 2 2022/10/08 15:28
- マンガ・コミック よく最強議論でドラえもんが弱いと言う人について 7 2023/06/04 11:57
- 経済 今の円安や物価上昇など日本経済が危機的な状況になった1つの要因について 1 2022/07/12 10:35
- 携帯型ゲーム機 どうしてカービィの信者は、カービィではドラえもんに勝てないという事を認めないのでしょうか? 2 2022/11/27 02:53
- アニメ ドラえもんの声=大山のぶ代さん(88歳)とイメージする人はもう年寄りだと思いますか? 7 2022/08/19 21:05
- 声優 声優界で世代交代がいつまで経っても全く進まない理由について 7 2022/04/23 11:02
- アニメ ドラえもんの今と昔 アニメ版の話です。 昭和ドラえもんと現在のドラえもんとで大きく変わったなと思われ 4 2022/05/31 15:28
- 宇宙科学・天文学・天気 問題!宇宙には果てが存在する有限説。宇宙は拡張を続けて無限説。宇宙はほかにもある? 2 2023/02/11 01:25
- カップル・彼氏・彼女 愛犬が亡くなった時はLINEの返信も苦しくなりますか? 3 2022/10/05 05:37
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
見せると見させるの違い
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
Boy's on the side. の和訳をお...
-
「」と『』の使い分け
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
映画を観る? 見る
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
異性に誘われたときの断り方
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
映画で終わるとき最後「The End...
-
女性器が見えている映画
-
東京の子供は子供だけで映画を...
-
高校生男子が1人で映画を見に行...
-
彼女が突然亡くなりました
-
今やってる映画で1番面白い映画...
-
アプリで4回目デートに映画行き...
-
男性から興味のない映画に誘わ...
-
[end]と[ending]の使い分け?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
映画の上映時間について 久々に...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
オズの魔法使いを見ていると気...
-
「」と『』の使い分け
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ドラえもんのワンニャン時空伝...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
忍たま乱太郎を見ている方に質...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画を観る? 見る
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
見せると見させるの違い
-
読後感が良い、の映画の言い方は?
-
何で映画の終わりに「終」「完...
-
映画のDVDは映画が公開されてか...
-
異性に誘われたときの断り方
-
個室のネットカフェでマッチン...
おすすめ情報