
安いブルートゥース発信器をアマゾンで購入して、ネックスピーカーに繋げてはみましたが、
ブツブツと途切れまともに音声が聞けませんでした。
ちなみに、製品は下記のものです。
○oryku Bluetooth送信機 トランスミッター
満充電した後、
1.USB充電器を外しても×
2.延長ケーブルなしでテレビに直差ししても×
3.どうやらブルートゥースなのに本体の向きを変えると音声がマシになる感じ
ネックスピーカー側
1.スマホとブルートゥース接続して、音楽や通話などの着信音等クリアに再生・通話○
上記の理由から、本体の異常と判断しました。
返品したいと思っています。
耳が遠くなった父へのプレゼントとしたいのですが、PCにUSBで繋ぐブルートゥースアダプターのように安定して送信してくれるブルートゥース送信機のお勧めを教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「○oryku Bluetooth送信機 トランスミッター」 等の伏字は不要です。
Amazon で検索したら 「Horyku Bluetooth送信機 トランスミッター」 がヒットしました。恐らくこれでしょう。http://amazon.co.jp/dp/B07DVX7XLJ ← ¥1,299 Horyku Bluetooth送信機 トランスミッター レシーバー ブルートゥース ワイヤレスオーディオ 3.5mm対応
「Bluetooth V2.1 + EDRのバージョン」 と少々古い所為なのか、ネックスピーカーと送信機との Bluetooth の相性が悪いかも知れません。また、距離が近ければ正常に機能するならば、Bluetooth の電波出力が弱いくて通信できなのかも知れません。送信機の近くでネックスピーカーを使ってみて下さい。それで正常に聞こえるなら、下記の方法が使えます。対処方法ですが、Φ3.5mm ステレオケーブルを使いでネックスピーカーの近傍まで持ってきます。折角のワイヤレスが台無し(笑)ですが、取り敢えずこれで動けば何とかなります。
http://amazon.co.jp/dp/B01CNAUYBY ← ¥748 Amazonベーシック ステレオオーディオ延長ケーブル 3.5mm×1.8m
また、そんな小細工では面白くないと言うなら、下記のようなもの使ってみたらどうでしょう。
http://amazon.co.jp/dp/B01KTENVK2 ← ¥3,480 【1分で簡単セットアップ 】(JPRiDE) JPT1 Bluetooth ver 5.0 超小型 トランスミッター & レシーバー (受信機 + 送信機 一台二役) AAC APT-X LL 対応 送受信両対応 高音質 CDクオリティ 2台同時接続 13時間連続運転 充電しながら使用可 【メーカー正規品】
こちらは Bluetooth Ver.5.0 と最新で、受信機と送信機を切り替えて使える一台二役です。質問者さんの場合は送信機として使います。充電しながら使えるので、USB 充電器等で Micro-USB を繋いておけば、電源の心配はありません。ある程度予算があるのであれば、これをお薦めします。
No.2
- 回答日時:
中華発送の安いやつはギャンブルです。
話のネタにしかなりません。安物買いのなんとやらで。
オススメはしませんが
https://ja.aliexpress.com/item/32961230966.html? …
到着までに半月以上かかりますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップPCにスピーカーを...
-
マザボのサウンド「RS-Out CS-O...
-
老人向けの有線のネックスピー...
-
LogicoolのZ623の右スピーカー...
-
Windowsのスピーカーマークの対...
-
SPDIF 同軸ケーブルによる音声...
-
ステレオ出力ジャックにモノラ...
-
サブウーファー用出力端子がな...
-
オーディオ出力入力端子がPCに...
-
ケーブルの先端がこのように曲...
-
レコードプレイヤー初心者
-
オーディオケーブル ステレオ...
-
スピーカーケーブルをRCAピンプ...
-
端子の磨き方について教えてく...
-
一体型パソコン画面をTVに映す...
-
COAXALとRCAケーブル...
-
アンプとスピーカのつなぎ方
-
サブウーファープリアウト端子...
-
HomePodを2台所持していて、ス...
-
ICレコーダーのマイク入力端子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップPCにスピーカーを...
-
マザボのサウンド「RS-Out CS-O...
-
老人向けの有線のネックスピー...
-
Windowsのスピーカーマークの対...
-
HDMI変換器 PC音声出力したい
-
パソコン オーディオ端子に関して
-
テレビに時にはスピーカー時に...
-
BOSE Companion3 seriesIIをテ...
-
PS4とPCのつなぎ方を教えてくだ...
-
スピーカーから音が出ない
-
テレビの音声をブルートゥース...
-
PC用のスピーカーについて
-
SPDIF 同軸ケーブルによる音声...
-
JBL PEBBLESとPS3の接続について
-
PCにスピーカーを2つ追加したが...
-
Realtek HD オーディオマネージ...
-
PCと液晶テレビを接続したが音...
-
音声入力端子3.5mmステレオミニ...
-
LogicoolのZ623の右スピーカー...
-
PCで動画を見るとブツブツ音が...
おすすめ情報