
A 回答 (33件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.32
- 回答日時:
自分が本当に知らないことが、何かを知る為。
その活動を通して、自分が本当に何を求めているのか(自分に欠けているピースは何か)を知る為、それはとりもなおさず、自分を自分で見つけることです。さらに言い方を変えると、「事実」はひとつでもそこから導き出される「真実」は人の数だけあるから(つまり「絶対的」な真実はない)、自分にとっての「真実」は何かを見つけるため。

No.30
- 回答日時:
インターネット上にある「情報」はどこまでいっても「情報」に過ぎないからですよ。
情報は用途によって使い分けるからこそ意味があるのですね。
例えば、何か料理を作る為。何か遊びに行きたい場所を探すため。何か知らないことを得るためなど、まだまだ多くありますね。
その使い分けを可能にするためには、多様なことを「使う・する」ことを学ばなければ、そもそも使えもしませんし、することもできないということになります。
学ぶということは、何か行動・技術・知識などを自分のものにすることです。
ですから、情報が有り余っていても、使えなければその情報も無駄でしかないのです。
物心のつかない幼い子供にはダイヤの価値は石ころ同然でしょう。しかし、一定の知識と経験を有した大人ならばその価値の違いに気づくことができるのですね。学びがあるからこそ価値がわかり。その良さもわかる。
いくらインターネット環境が充実していたとしても、AI技術が進歩していたとしても。
使う側の人間が学ぶことをやめてしまうと、いずれ何が正しくて何が悪いのかの判断もつかなくなり。
アメリカ映画の題材になっているような、AIが人間を上回るという出来事が起こりうるのですね。
良くも悪くも、思考するから人間なんですよね。その思考の可能性の幅を広げるために、学びの場を設ける。選択肢を増やすためですね。
こういったことを学校で教えないのも酷ですね……。
No.29
- 回答日時:
インターネットは万能ではありませんよ?
●嘘がたくさん混じっており玉石混交。
そして何よりも声を大にして言いたいのは
●他の国の言語が理解できないと世界中のネットは事実上、理解できない。
→youbuteなんて動画だから誰がみてもわかるようなものはともかく、言語が理解できないと、他国のサイトなど閲覧できてもすべてを把握することは不可能です。
他の国の文化など動画だけでは判断できません。母国語で書かれているサイトを理解できなければ、さわりの部分しか分かりません。
言葉の壁は相変わらずある訳です。
今後AI化で多少は改善するものの、それでも言葉の壁はかなり高く、隔たりも大きいのです。
こんなにネットが普及してもいまだに他国に対する偏見や間違った価値観多いですよね?
>なぜ学ぶことが必要だと思いますか?
・ネットを閲覧するには電子機器が必要であり、無い環境に置かれた場合は、その人間の経験・知識に頼る必要がある。
・例えば私は珠算が得意だが、ネットで検索するよりも自分で暗算で答えが出せます。
その他、挙げればキリがない程、学ぶことに価値はあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デブな方を見ると不快に思って...
-
誰にも迷惑かけない死に方って...
-
恵まれているのに、心が満たさ...
-
大学生で抱いた女の数50人越え...
-
なぜ天罰が当たらないのか
-
ハッピーエンドより、バッドエ...
-
彼女がホストに行くのをどう思...
-
優しい人のほうが損?美輪さん...
-
冷静に考えると火葬ってかなり...
-
何が好きですか?と聞かれた時...
-
優しくされてなぜ辛いんですか
-
「俺ってつまらない人間でしょ...
-
人間は聖人君子になれないでし...
-
何にも愛着ない人間って不幸じ...
-
正常な倫理観の身に付け方を教...
-
人は「生きていていいよ」と言...
-
女性は別れ際に男性に握手する...
-
★夢見る事は悪ではないでしょう...
-
会ってる時は大好きで、離れて...
-
太っている人をみると不快感を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生きる価値が無い
-
なぜ世の中の生物は、自分の子...
-
デブな方を見ると不快に思って...
-
誰にも迷惑かけない死に方って...
-
彼女に他人って言われたら普通...
-
何もしてないのに、存在が支え...
-
優しい人のほうが損?美輪さん...
-
なぜ罰が当たらないのか
-
彼女がホストに行くのをどう思...
-
何が好きですか?と聞かれた時...
-
なぜ天罰が当たらないのか
-
冷静に考えると火葬ってかなり...
-
「少年の心を忘れない人」と「...
-
「陰キャ」と「闇がある人、ミ...
-
社会の汚さに絶えられないです
-
「俺ってつまらない人間でしょ...
-
なんでこんなにも世の中くだら...
-
バレなければ大丈夫という考え...
-
逃げてるといわれたことが忘れ...
-
モテることに興味のない男は生...
おすすめ情報