dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メルカリで少し小遣い稼ぎをしていて、
利益が50万~100万くらいでしょうか?
確定申告は必要でしょうか?また事業届け出をしないといけないでしょうか?

A 回答 (6件)

事業としての仕入なら、確定申告が必要となる。


事業として行うなら、青色申告で事業の届出を行っている方が、特別控除を受けることが出来るので届出を行っている方がよい。

家庭の不要品の売却なりで20万未満なら、確定申告は不要と言える。
でも、20万円以上の申告は、必要となりますね。
https://www.nta.go.jp/m/taxanswer/1906.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。税務署に電話してみました。
20万から申告が必要と言われました。
38万から所得税が掛かるそうです。

お礼日時:2019/12/08 00:08

メルカリでの収入以外の収入はあるのですか。


例えば企業にて働いていて給与を貰ってるとか。
専業主婦なので、メルカリで稼ぐしか収入がないとか。

沢山回答がついてますが、この前提が分からないと答えられないはずなのに、回答がついてるのが不思議です。
    • good
    • 1

それが事業、つまりは、仕入れて売ってその差額を稼いでいる、と言う事であれば、


個人事業としての確定申告が必要です。
自分の古着や使い古しを売るのであれば、自分の資産が現金に変わっただけなので、
確定申告は不要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。参考になりました。

お礼日時:2019/12/06 17:35

商品などの仕入れに対しての利益は?。


粗利益から、諸経費を引きます。
申告の中で、個人の無課税部分(基礎控除)があります。
心配なら税務署で無料相談があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

50%-60%の仕入れです。海外からの仕入れです。

お礼日時:2019/12/04 17:29

洋服や生活用品等の不要品を売ったなら確定申告は必要ありません。


1点30万円以上の貴金属、美術品等の売買による所得は所得税の課税対象ですから、確定申告は必要になります。
総額で考えるのではなく、販売したもので考える必要はあるでしょう。
    • good
    • 1

しなくていい!(-o-)/

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!