プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は、親の社会保険に入りながらUber eatsをしています。
1年に103万円納めたらで大丈夫ですが、Uber eatsが例えば、次20万円以上働く場合は確定申告必要でしょうか?
それと、もし20万円以下なら確定申告不要でしょうか?
一度3月に仕事をしたんですがあまり入っておらず、二万円を給料としてもらいました
その後に、少し開いてから7月分の給料がもーすぐ14マン程入ってくる予定です
3月と7月と8月〜12月合わせて103万円までに納めたらいいってことでしょうか?

A 回答 (4件)

こんにちは。



>私は、親の社会保険に入りながらUber eatsをしています。
1年に103万円納めたらで大丈夫ですが、

 Uber eatsの収入は、「家内労働者の必要経費特例(55万円)」の対象になるはずですので、「家内労働者の必要経費特例(55万円)+基礎控除(48万円)=103万円」以下でしたら非課税ですので、確定申告は不要です。
 また、所得で48万円以下ですので、親が質問者さんを扶養控除の対象にできます。

>Uber eatsが例えば、次20万円以上働く場合は確定申告必要でしょうか?
それと、もし20万円以下なら確定申告不要でしょうか?

 所得税の計算では、月収は関係がありません。

>一度3月に仕事をしたんですがあまり入っておらず、二万円を給料としてもらいました
その後に、少し開いてから7月分の給料がもーすぐ14マン程入ってくる予定です
3月と7月と8月〜12月合わせて103万円までに納めたらいいってことでしょうか?

 大まかに言いますと、そのとおりです。
 給与収入と、Uber eatsの事業収入の場合、「給与所得控除」と「家内労働者の必要経費特例」で合わせて55万円の控除がありますので、基礎控除(48万円)を足すと、103万円以下でしたら課税される所得が無くなりますので、確定申告は不要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今日は!!丁寧にありがとうございます。

お礼日時:2021/08/09 00:19

Uber eatsは請負、個人事業主扱いだったはずです。


103万云々は給与所得者だけの数字ですから関係ありません。
年20万以下の申告不要制度も適用されません。数万でも確定申告する必要があります。
ただ、業務経費は全て引けます。基礎控除も引いてプラスになった部分が課税対象で、そこの数字が出ると、扶養控除などからは抜けなければなりません。家計簿レベルでいいですが、帳簿等は必ずつけておいて下さい。申告時期になってから始めても遅いです。領収書の保存も必要です。

社保の扶養は、経費を引いた残りが月108333円を継続して超えた場合に抜けなければなりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/08/09 00:39

健康保険の扶養のことなら年130万円までなら大丈夫です。


ただし、月14万円が継続して入ってくる見込みがあるなら、その時点で扶養から外す手続きをする必要があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうです。健康保険の扶養のことです。継続して入ってこないのでそれは大丈夫です。ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2021/08/08 18:00

確定申告の話の20万円なら1月ではなく1年で20万円ですよ


103万円なら確定申告をして納税をしてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。一年ですね。
っていうことは、社会保険から抜けて国民健康保険に入ったほうがいいってことでしょうか?

お礼日時:2021/08/08 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!