dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じような質問があるのに投稿してすみません。。。

明日の夜から鈍行で近畿、四国を回るのですが、、、

1)香川県、栗林公園または高松駅近辺で安くておいしい讃岐うどんのお店 12月26日(日)

2)明石駅近辺のおいしい明石焼き 25日(土)または27日(月)

上の情報をどうか教えてください!

栗林公園の近くの松下製麺所というのがおいしいという情報をこのサイトからゲットしたのですが、日曜はお休みということで今困ってます。色々と探してみたのですが、みんな高いのです。。具がなくてもいいから、安くておいしい讃岐うどんが食べたいのでよろしくお願いします。

明石焼きは、明石焼き公式サイト(明石市がやっているもの?)を見ましたが、たくさんありすぎて困っているので、地元の方のお勧めのお店をどうか教えてください!!

色々注文が多くて申し訳ありません。。。

A 回答 (2件)

さぬきうどんについてです。



栗林公園からこんぴらさんはJRでしょうか?
コトデン(私鉄)だと590円ですが、有人駅で途中下車が出来ます。
http://www.kotoden.co.jp/publichtm/d-unchin/huts …
有人駅:琴平線/栗林公園・三条・太田・仏生山・一宮・岡本・陶・滝宮・琴電琴平

それを利用して、仏生山駅で途中下車をして法然寺観光と境内の竜雲うどんはいかがでしょう。
http://www.geocities.jp/raigouin/index.html
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.asp?i …

陶駅で降りて、赤坂製麺所も行けます。
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.asp?i …

青春18きっぷなら土讃線沿線になりますが、駅の近くではよく知りません。

有名店でも地元人には好みが分かれます。
1店だけでなく、できれば複数のうどん屋で食べ比べてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさま、回答ありがとうございました。
本日無事に旅行から帰ってきました。
うどんは、高松駅から徒歩8分ぐらいのところにある「うどん市場」というところでいただいてきました。
本場のうどんはやっぱりおいしかったです!ありがとうございました!!

お礼日時:2004/12/30 02:05

讃岐人は昼食にうどんを食べる人が多いです。


日曜はそのうどんを食べに来る主たる役所・会社関係が休みなので市内のおすすめの店も日曜は休みになるのです。
私も平日の昼はセルフのうどん店をよく利用します。
市内で日曜空いてる所は利用したことがないので良いかどうかわかりませんが、とりあえず、場所と内容はわかるかと思いますので付けておきます。
どうしても市内で且つ日曜でないとだめなのですよね?

参考URL:http://www.shikoku-np.co.jp/udon
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

26日の朝栗林公園に行き、お昼を食べてからこんぴらさんに行く予定なのですが、その日の夜には倉敷に移動してしまうので、どうしてもその日に本場の讃岐うどんが食べたいのです。。。

私もこのサイトで色々調べてみましたが、情報量がかなり多く、迷ってしまいました。それに、良さそうな所が日曜定休ということで困っていました。。。難しそうですね。。。。

お礼日時:2004/12/24 00:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!