dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コクサイの金属製24kメッキモデルガンのミリタリーポリス オールドモデルについて質問です。
当モデルはいわゆる3スクリューのスクエアバットとなっています。サイトは半月型。
タナカのオールドモデルでも同じく3スクリューの画像も発見しました。
しかし、いくら調べても実銃のオールドモデルは5スクリューのようなのです。
質問は、実際のところ実銃のオールドモデルでも3スクリューは存在するのでしょうか?
コクサイは昔から相当リアリティーに拘っているようなのですが....。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

これ、サイドプレートのねじの話ですよね?


とすると、コクサイもタナカも間違っていると思われます。

 Kフレームのオールドモデルは5本ねじです。5本ねじは1955年製造分まで(恐らく夏頃まで)続き、その後3本ねじになります。
 更に。
 1899~1905年までの『オリジナル』Kフレームは4本ねじでした。

>コクサイは昔から相当リアリティーに拘っているようなのですが....。

 拘りはありましたが、研究が足りません。特に’70年代までに設計されたモデル及びその設計寸法を流用したモデルでは、構造、形状とも明らかに情報収集が不足しています。古い設計のコクサイは、同時代のCMCなどより形状で独自の解釈が目立ちます。
 モデルガンの形状が実銃とほぼ同一となったのは、①実銃の採寸の為に北米まで出向く様になった ②3Dスキャナが使える様になった ③モデルガンが輸出されて海外でも市場が確立し、実銃メーカーの協力が得られる様になった‣・・・最近の話です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ネットでかなり調べたつもりでしたが確信をもてる情報がなく
モヤモヤしていました。ガッカリ感もかなりありますがスッキリしました。
しかし、こうなると実銃に近い金属製モデルガンはもうほぼ無いと割り切ってコレクションするしかないのですね....。
若干のサイズの違いと重量の違い程度だと思っていました。
ともあれ本当にありがとうございました。

お礼日時:2019/12/07 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!