重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ダイエット中の食事について質問があります。

私は今ダイエットをしていて、食事を少なめにしています。

今度、友達と一緒に食べ放題の店で食事をする事になりました。

いきなりたくさんの量を食べると体に悪いと思うのですが、どうなのでしょうか?
体を驚かせないために、前日に多めに食べておいた方が良いのでしょうか?

回答宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

普段から少食にしてるのならそんなに量は入らないでしょう、お腹が満足したら食べるのをやめればいいだけですよ



ちなみにですが、多少食べても太らない生活、体質にするのが本来すべき姿です。
栄養が不足しないようしっかり摂取し、運動、筋トレをしましょう。
減食ダイエットは筋肉が落ちますから、リバウンドの元凶ですよ
    • good
    • 0

1回ぐらいたくさん食べたからといって太ることはありませんので、そこは大丈夫です



ただ、普段の食事量
基礎代謝量を下回る食事量だと、臓器などを動かす栄養が足りませんから脳は、エネルギーを脂肪に置き換えて貯めるように命令を出しますので
結局は痩せず太りますから
    • good
    • 0

太らないモノを選んで食べる。


ダイエット中に、
沢山食べればリバウンドする。
痩せるのは大変ですが、
太るのは簡単です。
今までの苦労が水の泡に成る。
バク喰いは止めた方が良い。
    • good
    • 1

ダイエットを行うのであれば単に量を減らせば良いと言う物では有りません。


単に量を減らすだけならダイエットでは無く「減量」です。
ダイエットをと言うのならまずはバランスの良い品目を適正量摂る事ですね。
その参考になるのが「タニタ食堂のレシピ」や「病院食」。
さて、食べ放題ですが、普段から量を少なめにしているのであれば思っているほど食べられません。
ですのであまり気にする必用は無いでしょう。
但し、欲を出して「あれもこれも」になってしまうと身体がついていけませんので「食べ過ぎて苦しい~」では済まなくなる事もありますから
程々に。
まず「元を取ろう」などとは考えずに、単純に楽しむ事です。
    • good
    • 0

気にすることはありません。


むしろそういう日があることを想定していないとダイエットなんてできません。
ダイエットしていな人だってメチャクチャ食べすぎる日もあるわけですから、胃を慣らす必要もないですし、たくさん食べたからって翌日からさらに制限を強化する必要もありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!