
VBA初心者です。
Excelのユーザーフォームで、コンボボックスにカレンダーを埋め込むAPIを使用したところ
コンパイルエラーが生じてしまい、実行できません。
クラスモジュールで以下のSendMessageでエラーが起こっているみたいですが、解決策あれば御教授ください。
Public Property Get Value() As Date
Dim st As SYSTEMTIME
Dim lngResult As Long
lngResult = SendMessage(mlnghwndDateTime, _
DTM_GETSYSTEMTIME, 0, st)
With st
Value = DateSerial(.Year, .Month, .Day)
End With
End Property
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
candy-kokiさん、初めまして
10年以上前になりますが、03バージョンを使用したことがあります。
だいぶ内容は変わっているようですが、以前のものを覚えていません。
今回のダウンロードファイルを使ってみましたが、問題なく処理されますね。
>コンボボックスに日付表示はされているので、その後にフォームのテキストボックス部分とこのコンボボックス部分をエクセルのセルに入力するようにしたのがいけないのでしょうか..
なので、改造部分に不具合があるのではないでしょうか?(クラス破棄後の操作とか、、) どのように追加処理を行っているかを掲示してはいかがでしょう。
>VBA初心者です
カレンダーを使用する方法は、APIの他にもあるようですよ。

No.3
- 回答日時:
「クラスモジュールで以下のSendMessageでエラーが起こっているみたい」でしたら、
’lngResult = SendMessage(mlnghwndDateTime, _
’DTM_GETSYSTEMTIME, 0, st)
というようにコメントにしたら、コンパイルエラーは出なくなりますか?
※VBE画面の「ツール」「オプション」「全般」「順次コンパイル」のチェックは外して置きましょう。

No.1
- 回答日時:
こちらのサイトの一部だけを借用しようとしても無理です。
どこからどこまでを記述しなければいけないのか、よく理解してから借用しましょう。
回答ありがとうございます。
そちらのサイトです。
一部の引用ではなく、全体を引用してユーザーフォームに入れて実行したのですが
上記の結果になってしまいました。
コンボボックスに日付表示はされているので、その後にフォームのテキストボックス部分とこのコンボボックス部分をエクセルのセルに入力するようにしたのがいけないのでしょうか...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ①ExcelVBAでカレンダーを作り、別のユザーフォームで日付を入力したいのですがエラーになります。 1 2023/02/17 18:39
- Visual Basic(VBA) VBAで時間(00:00形式)を積算(足し算)したい 1 2022/11/15 17:04
- Visual Basic(VBA) 【VBA】先月分の取得ができない理由が分かりません。 2 2022/04/24 11:16
- Visual Basic(VBA) countifsについての質問 3 2023/03/08 13:45
- Visual Basic(VBA) select caseの入れ子 3 2023/03/08 18:48
- Visual Basic(VBA) 今日の日付が過ぎたらその行を削除したい 1 2023/04/01 20:06
- Excel(エクセル) Excel VBAどこが間違ってますか? 4 2023/07/17 10:04
- Visual Basic(VBA) VBAでoutlook365が起動しません。 4 2022/08/25 13:31
- Visual Basic(VBA) パーソナルXLSBのfuctionを呼び出すと「Functionが定義されていません」のエラーになる 2 2022/08/22 22:51
- Excel(エクセル) VBAの指示の内容 昨日こちらでご教示頂いたのですが初心者な為、一つ一つの指示が何をやっているのかわ 2 2022/10/25 18:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
エラー:org.springframeworkが...
-
Eclipseの環境について
-
tomcat起動時エラー
-
タグが閉じてないというエラー...
-
getParameterについて
-
Hot code replace failed ?
-
eclipseをバージョンアップした...
-
javamailにて連続送信の際のエラー
-
「型 ArrayList は総称ではあり...
-
JSP NullPointerException
-
S2daoのSqlファイルでのDBア...
-
jspのファイルでエラーが出る
-
TomcatとPostgreSqlの接続について
-
java return文を指定できません。
-
java eclipse apache tomcat 9....
-
Tomcat起動時のエラー
-
Javaで「class、interfaceまた...
-
struts-config.に対する読み込...
-
正規表現で入力チェックするには。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
エラー:org.springframeworkが...
-
コンパイル時にエラーが出てし...
-
eclipseをバージョンアップした...
-
tomcat起動時エラー
-
構文エラーのやり直しについて
-
タグが閉じてないというエラー...
-
Eclipse デバッグ エラー処理
-
Javaのエラーについてです
-
eclipseでのsvn認証エラー回避方法
-
Eclipseの環境について
-
シンボルが見つかりませんとい...
-
java eclipse apache tomcat 9....
-
java エラー
-
【ジェネリックス】コンパイル...
-
eclipseのエラーについて質問で...
-
BufferdReaderが見つからない?
-
javamailにて連続送信の際のエラー
-
拡張子 class ファイルを開きた...
-
JSP NullPointerException
おすすめ情報