
こんにちは。お世話になります。(長いです。すみません)
日本語XPで、英語配列キーボー(Microsoft Natural Keyboard Pro)を使っています。以前はXP英語版で問題なく機能していたものです。
それが、日本語版のXPでは、このキーボードが英語配列として認識されていないようで、難儀しております。どうやら、このキーボードのドライバがインストールされていないようなので、まっつぁおになっております。
デバイスドライバの選択画面で、
[製造元] "(標準キーボード)" の[モデル] の一覧には、 "101/102 英語キーボードまたは Microsoft Natural PS/2 キーボード" と表示されなければならないはずなのですが、
私の場合、標準キーボードのモデル一覧には HID キーボードデバイスとしか表示されません。
キーボードに付いていたかもしれないCDなぞ、とっくに捨ててしまいました。
どなたかお助けくださいまし!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
直らなかったようですいません。
次の方法ですが、下のアドレスからキーボード用ソフトフェアをダウンロードして、インストールしてみてください。
http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard …
それでダメなら、コントロールパネルのハードウェアの追加ウィザードを起動して、無理やりPS/2版のドライバーを入れてみてください。
ただし[共通ハードウェアの種類] ボックスの一覧で、「マウスまたはキーボード」のカテゴリがない場合、この方法は無理なので、次の方法を試してください。
次の方法ですがレジストリを修正して、直接キーボードレイアウトを書き換えます。
1.スタート→ファイル名を指定して実行で「regedit」と入力してエンター
2.レジストリーツリーから以下のキーをたどります。
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parameters]
3.ファイルメニューからエクスポートを選択して、現在の選択部分のレジストリを保存してください。
4.「LayerDriver JPN」キーがありますので、そこの値を「kbd106n.dll」等から「kbd101.dll」に変更します。
5.同じく「OverrideKeyboardIdentifier」の値を、「PCAT_106KEY」から「PCAT_101KEY」に変更します。
6.レジストリエディタを終了して再起動します。
※失敗してキーボードが効かなくなったら、マウスで保存したレジストリをインポートしてください。
※キーボード配列が微妙に違う場合、「kbd101.dll」のところを
「kbd101a.dll」
「kbd101b.dll」
「kbd101c.dll」
に変えて試してみてください。
この回答への補足
いろんな方に本当に親切にアドバイスしていただき、
おかげさまで問題が解決しました。
皆さんにポイントをさしあげたいです。
本当にありがとうございました。
tak601さま!!!できましただ!!!!
うれしぃいいいいいい!レジストリを触るのは怖かったですが、
とても丁寧に手順を書いてくださったので、
安心してできました。これで @マークをウロウロさがさなくても すみます。
本当に本当にありがとう!!!!
No.3
- 回答日時:
お使いのキーボードがUSB接続の場合ですが、
1.キーボードのプロパティでドライバーの更新
2.「いいえ、今回は接続しません」を選んで次へ(OSのバージョンによってはでません。)
3.「一覧または特定の場所からインストールする」を選んで次へ
4.「検索しないで、インストールするドライバーを選択する」を選んで次へ
5.「互換性のあるハードウェアの表示」のチェックを外す
6.でてきた枠の左側で「Microsoft」を選択
7.右側の枠で「Microsoft USB Natural Keyboard Pro」を選んで次へ
8.ドライバーの警告画面が出てきたらはいを選択
これで入りませんか?
この回答への補足
ドライバファイルの詳細をみると、
Microsoft USB Natural Keyboard Proの下に
C:WINDOWS\system32\DRIVERS\kbdclass.sys
C:WINDOWS\system32\DRIVERS\kbdhid.sys
の2つがあります。今選択しているのは、上の方みたいです。
回答ありがとうございます。
はい、この方法で私もやってみたのですが、
デバイスマネージャのキーボードでは「Microsoft USB Natural Keyboard Pro]と認識されるのですが、キーボード配列は、依然として106 /109日本語配列のままです。
No.2
- 回答日時:
#1です。
> > 標準キーボードのモデル一覧に HID キーボードデバイスとしか表示されないという部分にありそうだと思っているのですが・・・。
これは、一覧に「HID キーボードデバイス」という一項目しか表示されないという意味ですか?
他の選択肢は一切無く?
標準キーボードの モデルには、「HID キーボードデバイス」しかありません。
ほかのモデル(Microsoft)では、他の選択肢もあります。
教えていただいたMicrosoftのページは、
この「標準モデル」の一覧に "101/102 英語キーボードまたは Microsoft Natural PS/2 キーボード" が表示されるはずなんですが・・・。
No.1
- 回答日時:
以下を参照下さい。
[Keyboard] 英語 101/102 キーボード配列への設定方法
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
さっそく回答いただき、ありがとうございます。
私も、ここに投稿する前に、このページのとおり、やろうとしたのですが、
これは、Multimedia Keyboard での変更方法で、私の使っている Natural Keyboard Pro 用ではないのです(泣)。
問題は、
*************
手順 7 の
デバイス ドライバの選択画面で、"互換性のあるハードウェアを表示" のチェックをオフにして、[製造元] の一覧から "(標準キーボード)" を、[モデル] の一覧から "101/102 英語キーボードまたは Microsoft Natural PS/2 キーボード" を選択します。
*************
という箇所で、標準キーボードのモデル一覧に HID キーボードデバイスとしか表示されないという部分にありそうだと思っているのですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード 英語配列キーボードから日本語配列への変更 4 2022/09/28 13:18
- マウス・キーボード Google検索の英語キーボード 英語のキーボードの配列が元に戻らなくなりました まえの配列は左上に 1 2022/06/19 11:41
- マウス・キーボード 「東プレ」って何ですか? 「軸」って何ですか? 次壊れたら何を買えばよいのでしょう? 6 2022/08/30 07:56
- マウス・キーボード キーボードが動作しなくなりました。 4 2022/04/29 09:49
- インテリアコーディネーター こんな感じのキーボードを探してます。 出来れば茶軸でテンキー付きの日本語配列のを探しています。 調べ 2 2022/12/27 12:53
- マウス・キーボード 英語配列のキーボードには変換キーなどありませんが日本語配列のように使うにはどうしたらいいんですか?ど 2 2023/01/20 03:18
- マウス・キーボード alt+shiftで英語キーボードに切り替わらなくなりました、何が原因でしょうか? 1 2023/06/14 13:02
- デスクトップパソコン 動画編集やフォトショップ、イラストレーターなど、このスペックで問題ないですか? 7 2022/08/19 18:10
- マウス・キーボード chromebook キーボードについて 1 2022/10/16 13:29
- YouTube YouTubeで海外の人にも見てもらうにはチャンネルの説明 に多言語化ありますが例えば英語の場合PC 2 2022/08/17 14:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【キーボード】母音しか打てない…
-
win2000proの再インストール
-
パソコントラブル
-
マウスで文字入力できますか?
-
画面表示について
-
キーボードでエクスプローラの...
-
スクリーンキーボードを消したい!
-
windows10のログイン時、入力が...
-
文字の禿げたキーボードの禿げ...
-
Windows10 の設定?について ...
-
コマンド プロンプト 入力カ...
-
スペースキーの代用。
-
MacBook Pro キーボード入力の...
-
Windows10 32bitのクリーンイン...
-
キーボードを無効にする方法。...
-
スペースキーがききません
-
プリントスクリーンが5月3日...
-
キーボードと画面に表示される...
-
Excel:長い文字列が途中で切れる
-
エクセルで英数大文字のみの入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【キーボード】母音しか打てない…
-
キーボードを無効にする方法。...
-
文字の禿げたキーボードの禿げ...
-
American megatrendsという画面...
-
ハイフンが勝手に出てくる
-
windows10のログイン時、入力が...
-
BIOS状態でUSBキーボードを使う...
-
ずっと1ヶ所を見続けていると...
-
Windows10 の設定?について ...
-
電子キーボードの音をPC上で鳴...
-
打ってもいないのに変な数字が...
-
カーソルが、動かなくなった?!
-
日本語 ps/2 キーボードがない!
-
スクリーンキーボードで再起動...
-
エクセル・ワードに文字入力出...
-
オンラインゲームで使用する英...
-
キーボード入力がおかしい
-
スペースキーの代用。
-
キーボードの記号を入力すると...
-
iPad のキーボードが上になり、...
おすすめ情報