dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数日前から、急にスペースキーや、方向キーを押しっぱなしにしても
スーッと動かなくなってしまいました。
動かしたい数だけ、打てば動くのですが
スーッと今まで押しっぱなしで動かしていたので
不便でしかたありません。

何をどうしてこうなったかも解らないのですが、直し方を教えてください。

当方NECのバリュースターNX、ウィンドウズ98を使用しています。
この症状は、ワード/エクセル/インターネットなど全ての状況で同じです…

A 回答 (3件)

コントロールパネルのキーボード速度設定は確認されましたか?でも押しっぱなしにして表示が出るのが遅いわけではなく、全くリピートされないんですよね・・・?うーむ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!

コントロールパネルの速度設定!
まさにそれでした!(極端に遅いになっていた)
しかし、一体誰だろう?
と深まる謎を残し、治りました。

教えてくださってありがとうございます!

お礼日時:2002/10/05 12:14

こんにちは。


No.1の方の言った通り、キーボードの接触不慮と思われます。
私は、昔、会社のPCのキーボードに飲み物をこぼしてしまった事があります。
ごく少量で、数日~1週間位は大丈夫だったような・・・。
しかし、1週間後から明らかに、接触不慮のようにnekotoinuさんのような
事になってしまいました・・・。
飲み物をこぼすなんて、とんでも無い事をしていないにしても、
少しほこりが入ってしまったのかもしれませんね。
でも、こうなるとキーボードの部分を解体して埃を取らないと直らない…
かも…しれませんね。
ちなみに私は電気会社に勤めていた為、キーボードをすぐに交換してもらいましたが、すぐに何かこぼしたでしょ?と、バレてしまいました(笑)

早く直る事を心より願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

接触不良もありますよね~
前の会社で良くありました。
こぼすとかじゃなくて、埃詰まりでした(私の席の真上に空調があったので)
本当はシステム部に連絡して、清掃を頼むのでしたが
それをすると1日PCが使えなかったりするので(タイミングによるけれど)
イケナイのを承知で、ウチの部署は自分達で清掃(ちょっと解体?いや結構解体?笑)していたので、キーボードの清掃の面では家でもそれで対応しちゃってます。
なのであまり埃とかは無かったので、なんでかな~と思って…

お礼日時:2002/10/05 12:18

スペースキーや、方向キーをおしてもうごかない


ということは、キーボードの原因ではないのでし
ょうか?
私も同じようなことが起こりました。そのときは
キーボードにゴミがたまって中で反応している何
かにゴミが付着しているためといわれました。
そのときは直すよりも買った方がお安いといわれ
ましたので買ったのですが、問題なく動くように
なりました。
違うキーボードを用意できるのであれば試してみ
る価値はあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

うーん…全く動かないわけではないんですよ。
ただスペースキーを押しっぱなしにすると、カーソルだけが進むじゃないですか?
(スペースができているんですけどね)
その反応が無いんです。

掃除…キーボードには通常カバーもついているし、それでもまめに掃除している方だと思うのですが…
接触の問題では内規がするんですよ…(T_T)
普段使わないボタンなんかも動きますし…

お礼日時:2002/10/04 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!