dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いままでwindowsXPを使っていたのですが、windows7にアップデートしたらそれまで機能していたキーボードの切り取り・コピー・貼り付けボタンが何も反応しなくなってしまいました。ショートカットキーでは問題なくコピーペーストできるのですが、それまで便利だったボタンが使えなくなって残念です。直す方法はあるのでしょうか?
一応ドライバを確認したところ既に最新のドライバですとか出てます。
使ってるキーボードはPC買ったときに付属していたもので、GatewayのModel Number:KB0401です。

A 回答 (1件)

そういった機能についてはキーボードそれ自体やOSの機能ではなく


別途インストールされているソフトウェアにより実現されているものです。
ですから、問い合わせるとすればパソコンの販売元になります。
該当のソフトウェアがWindows7に非対応ということであれば
別途類似する機能をもったソフトウェアを導入する必要があります。

ロジクールやマイクロソフト社製のキーボードなどを買うと
機能拡張用のソフトウェアが付いている事が多いです。

個人が制作しているフリーウェアでもそういったものがあります。
ただしキーボードの拡張機能のためのホットキーが汎用性のあるもの
(一般的な拡張キー用の信号に対応可能なもの)でないと難しいでしょう。

ホットキーがついたキーボードを買うのが手っ取り早いとは思います。
7への対応に間違いが無いのは当然Microsoft製品ですが、各社から様々なキーボードが売られています。
http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard …
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/keyboards/ke …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!