dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsXP立ち上げと同時に、スクリーンキーボードが画面に表示されてしまいます。
ちょっとした立ち上げの際のタイムロスなので、消したいのですが、方法がわからないので、教えて下さい!

A 回答 (2件)

こんばんは。



ひょっとして、スタートアップに
スクリーンキーボードが登録されて
いませんでしょうか?

それなら、
[ スタート ]
  ↓
[ すべてのプログラム ]
  ↓
[ スタートアップ ]
  ↓
[ スクリーンキーボード ]の文字の上で右クリック
  ↓
  削除

ちがったらゴメンなさい。
    • good
    • 0

前のかたの回答でもだめな場合は以下を試してみてください。


(手持ちのPCはWin XPなのでWin 2000等では確認していません、ご容赦ください)

(1)"Windowsキー"を押しながら"U"キーを押してください。

(2)「ユーティリティマネージャ」が立ち上がるので、「スクリーンキーボードは実行中です」(「実行されていません」になっているかも)」を選んでください。

(3)「スクリーンキーボードのオプション」の「ログイン時に自動的に開始する」にチェックが付いてませんか?

これをはずせば大丈夫だと思うのですが、いかがでしょう?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!