
コールセンターのバイトを辞めたいです。
人生初のバイトをコールセンターではじめたのですが、2日目、3日目にフルで入り(もちろん休憩もありますが9時から21時まで)想像以上にきつくもう辞めたいです…
社員の方は優しく業務を教えて下さり、自分としてもミスも減り慣れてきたのですが、架電をしてもほとんど断られるし、なにより思っていた以上に電話口で怒られることが多く架電するのが本当に嫌になってしまいました。
私は人の悪口とかを気にしたりそれで傷ついたりするタイプではないのですが、この人イラついてそうだなーとか断られそうだなーとか思いながら電話するのはしんどいし、同僚の女の子は怖いギャルが多くて仲良くなれないし、しかも勤務態度がめちゃくちゃ悪い人もいて人間関係的にも辛いです。
来年地元を離れるので元々3ヶ月で辞めるつもりだったのですが12月いっぱいで辞めたいくらい行きたくありません。
ほかの質問アプリでも同じような方がいらっしゃったのですがコールセンターは離職率が高いのでしょうか。それとも私の甲斐性がないのでしょうか。もし後者だとしたら来年から一人暮らしでバイトもしなきゃいけないのにどうすればいいんだろう…書いてて泣けてきました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私はコールセンター5年いました。
質問者様の言うように離職率は、
高いですよ。
私は営業で1日500件の架電。
残業は月220時間。
オマケに上司のパワハラ付きw
胸ぐら掴まれて怒られるので、
ネクタイ外して上司のとこに、
行かないと首絞まっちゃうんです
体育会系でしたからねー。
そういう業界です。
いいとこは、冷暖房完備。
それくらいでしたね!
まぁコールセンターに限らず、
いろんな業界で、理不尽な事は、
沢山ありますよ。
次に行くバイトや会社は、
今よりも最悪かもしれません。
ですが、
そうは言っても、
無理に続けて精神的に、
ダメになってしまうのも、
考え物です。
何かこう自分が、
したそうなバイトに、
切り替えてみたら良いと思います。
参考にしてみてください。
https://baitohyouban.com/ranking-gyoshu/
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
コールセンターは仰る通り離職率が高いです。しかも、発信業務(テレアポ)は更にきついです。
所謂、セールスなので嫌がられたり怒られる率が異常に高いです。
私も明日から付きますが3カ月限定であること、週3日であることからストレスも貯めこまずできるかなぁと淡い期待を抱いております。
やるなら受電の方がまだ楽です(それでも最初の3カ月はきついですが)
No.2
- 回答日時:
向かないと思ったら
やめてしまえばいいと思いますよ。
色々迷惑をかけてしまうと考えるかもしれませんが、
続けても慣れないだろうと思うのなら
早めに見切りをつけてやめて新しい人を探してもらった方が
会社にとってもいいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/09 07:51
- その他(悩み相談・人生相談) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/06 08:13
- カップル・彼氏・彼女 私は彼に呆れられてしまったのでしょうか? 私はフリーターをしている21歳の女です。 高校生のころ精神 3 2022/05/06 14:40
- アルバイト・パート 5月からマクドナルドでバイトをしている大学1年です。 まだ1ヶ月程度しか入っていませんがバイトを辞め 5 2022/06/17 16:17
- その他(社会・学校・職場) 不用品買取のコールセンターに一日だけ入社しました。 あれってグレーゾーンな仕事じゃないですか? 一日 1 2022/06/06 12:49
- アルバイト・パート 【バイト、悩み、辞めたい】 具体的な意見をお聞かせください。 居酒屋でバイトしてる新高校3年生です。 5 2022/03/29 00:25
- その他(悩み相談・人生相談) 私の履歴 6 2022/08/20 08:27
- その他(社会・学校・職場) 通信制高校1年女子です。 6月からスーパーのお惣菜屋さんで働いています。ここ数ヶ月バイトに行くのが辛 2 2023/03/24 21:31
- 退職・失業・リストラ 質問です、新卒で正社員になり仕事をしてます。来年から転勤?別のところに行かせられるのわかってます。( 6 2022/10/18 13:00
- その他(社会・学校・職場) 自分が責任感ないだけですか?甘えですか? 4 2022/06/04 23:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
バイト先で検便を出し忘れて自...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
大学生です。辛い
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイトで検便出したんですけど...
-
バイト辞めたいです。 4ヶ月で...
-
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
アルバイトで怒られました
-
最近カラオケのバイトに応募し...
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
最近バイトのシフトが全然入れ...
-
バイト先に苦手な人がいます。...
-
バイトが多い彼女となかなか会...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
アルバイトで怒られました
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイト先に苦手な人がいます。...
-
最近カラオケのバイトに応募し...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイトが多い彼女となかなか会...
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
バイト先に早く着きすぎるのは...
-
大学生です。辛い
おすすめ情報