dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピンマイクからの出力を、ライン入力しかない機器に接続しようとしています。

ピンマイクを探してみましたところ、ボタン電池をファンタム電源にしているものはありましたが、できれば充電できるタイプがないかなと探しています。

ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

適当な物がなければマイクアンプを用意するのが良いのでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

>適当な物がなければマイクアンプを用意するのが良いのでしょうか?



マイクアンプを用意するのが良いでしょう。

大昔にライン出力ができるハンド(ボーカル)マイクを見たことがありますが、
当時でもかなりのレア商品だったと記憶しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりアンプが必要なんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/17 18:32

LINE入力は0dbです。


マイクロフォンの出力は-40dbほどしかありません。
プリアンプを通さないと入力不足で聞こえないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

随分違うんですね。参考になりました。

お礼日時:2019/12/17 18:35

マイクアンプを使った方が良いような気がしますが、どうでしょうか?



https://www.audio-technica.co.jp/product/AT-MA2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にあげていただいたマイクアンプが良さそうですので注文することにしました。ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/17 18:46

先ずは、その音響機器のLINE入力条件を確認してください。


取扱説明書を見れば必ず記載されています。
確認項目は、信号レベルと入力インピーダンスです。
購入するマイクの仕様も、これに適合するか否かを確認しないといけません。
不適合な場合に用意するマイクアンプであっても、
マイク入力側と反対の出力側も、その適合性の確認は必須です。
品物を揃えればどうにかなると言うものではないので、ご注意ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧に解説していただきありがとうございます。取扱説明書をよく見るようします。

お礼日時:2019/12/17 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!