
SANWA SUPPLY MM-MC6
マルチメディアマイクロフォン を購入しました。
しかしPCに接続しても音が出ません。
いろいろ試行錯誤してみたのですが
うまくいかないので質問させていただきます。
マイクの本体にミュートボタンがありますがONになっています。
マイクの本体の存在は認識されていて音量は100になっています。
マイクに何か言っても
サウンド反応はぴくりともしません。
何がいけないのでしょうか。
その他の外付けはありません。
ステミキはPCにもともとあったものです。
PCはノートパソコンです。
大変困っているので回答よろしくお願いします。
説明に足りない部分があれば補足します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
公式情報によると、以下の2機種には非対応ですが、該当しませんか?ノートパソコンと言うだけでは、ほぼ何も解らないに等しいです。
もっと具体的に、メーカーと機種名と年式を補足してください。※Apple Macintoshシリーズには対応しません。
※外部電源マイクが必要なIBM ThinkPadシリーズには対応しておりません。
また、ミュートという表示ではOnで音が出ないのが正解なように受け取れるので、Offだとどうなのかを試す価値がありそうです。また、次のようなQ&Aも公式サイトに出ていました。
Q:質問 PCにマイクを接続したがスピーカーから音が出ない
A:回答1台のPCにおいてマイクで入力した音をそのPCのスピーカーから出力することはできません。
この回答への補足
回答感謝します!
FUJITSUのLIFEBOOK AH700/ANを使っています。
そうだったのですか、でも
OnとOffどちらを試しても変わりないです。
そう書いてあったので
アクセサリのサウンドレコーダを利用して
音の入力確認を行ったり、
コントロールパネルのサウンドから
音声認識の構成で試してみても
音の認識は確認されませんでした。
No.2
- 回答日時:
>マイクの本体にミュートボタンがありますがONになっています。
マイクの本体の存在は認識されていて音量は100になっています。
マイクに何か言ってもサウンド反応はぴくりともしません。
何がいけないのでしょうか。
ミュートONは絶対にアッか~ん!
それはある意味逆!、マイクをOFFにするものだね!!
音量は100、割れないように調整してね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクから音を拾うと音の背景...
-
新品マイクの雑音がひどいです。
-
チューナーのマイクが反応しま...
-
日本で初めてピンマイクを使っ...
-
選挙街頭演説時のマイクに巻か...
-
ゲーミングヘッドセットについ...
-
「3極マイク+3極ヘッドホン → ...
-
ノートパソコンにマイク端子が...
-
ヘッドセットのマイクが使用で...
-
イヤホンなしでボイチャ(switch)
-
騒音の大きいところでのマイク...
-
ブルートゥーススピーカーで自...
-
マイクに付ける三角のやつ
-
この部品なんですか
-
これからZoomを始めたいと思い...
-
PC配信用マイク(マイクから離...
-
マイク F-V420をパソコンに繋...
-
zoomを使ってオンライン授業を...
-
PS4でAPEXを友達とパーティボイ...
-
オープンエアー型ヘッドホンの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクから音を拾うと音の背景...
-
選挙演説の際にマイクをたくさ...
-
日本で初めてピンマイクを使っ...
-
チューナーのマイクが反応しま...
-
iPad第9世代のマイクの位置はど...
-
PS4でAPEXを友達とパーティボイ...
-
教えてください! PS4の友達と...
-
ゲーミングヘッドセットについ...
-
オーディオインターフェースに...
-
マイク付きイヤホンで、LINE通...
-
スピーカーから自分の声が聞こ...
-
マイクを机から落としてしまい...
-
LINEの無料通話である1人の人と...
-
この部品なんですか
-
オーディオインターフェイスUR2...
-
マイク感度について
-
ノートパソコンにマイク端子が...
-
acerのaspire 5750の内臓マイク...
-
TikTok LIVEでマイクこもって何...
-
shureのmv5を使っていますが、...
おすすめ情報