
私には選ばなかった方を後悔する癖があります、、例えば仕事も辞退した方の職場もそうだし、恋愛も好きだと言ってくれた人を選ばず後々あの人と付き合ってたら今頃結婚できてたのかなとか
もっと違う人生送れてたのかなって思って激しく後悔します。
選ばなかったほうには、わけあって選んでないはずなのに、なんかずっと何年も気になっていたりしていて
こんな性格がいやです。今が幸せって思うことが常にないからかもしれません。
選ばなかった方を後悔しないようにするにはどうしたらいいんですかね?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あなたのようなタイプはきっと、選ぶ時点で他方を選んだとしても 後悔するタイプだと思います
つまり何を選んでも、どれを選んでも必ず後悔する
過去を振り返り現在のアラ探しをする癖があるからではないでしょうか
以前にテレビでみて名言だなあと思ったのが
「自分は後悔したことがない。人生の選択をした時、その選んだ道を正解にするように生きていっているから」
という言葉です
自分はこっちを選んだ だったらコレを良いものにする為にどうするべきか それを常に考え生きる、過去は振り返っても戻れないから、って言うんですね。
選択に自信が無いのは誰でも同じ
だって未来は見えないから。
でもそこで後悔する人と、しない人の違いは 選択後の意識差だと思うのです
ご質問は そういう風に考えるにはどうしたら?ってことだと思います
考え方を変えるには マイナスの言葉をプラスに置き換える訓練をすることです
例えば 自分はこっちを選んだせいでこんな目にあった、と思ったとしたら
こっちを選んだから こんな経験ができた 人生の経験値が上がった 成長できた と思うのです
なぜこんなに不幸なのか と思ったら、不幸という気持ちを知れた。
同じ気持ちの人の心をわかってあげられるきっかけができた。
そんな風に常にプラスに置き換える工夫をする。
https://afcd3270-abe5-4e40-9e97-b6a8bea198b0.fil …
コレ↑は凸凹変換表と言ってマイナスをプラスに置き換える工夫を表にしたものです
出典 楽々かあさん公式HPhttp://www.rakurakumom.com/
コレを参考に言葉を常に置き換える訓練をすれば少し変化があるのでは?
No.3
- 回答日時:
うちの母親が毎日他人を羨んだり後悔したりの毎日で不幸になりたがりの人です。
よく飽きないなと思いますが(笑)
私はいつも現状から未来への改善策を考えるので過去の事を参考にすれ悔やんだ事がありません
逆に過去ばかり考えていたら未来へのあれこれが考えられなくないですか?
No.1
- 回答日時:
全て、今だから、後になって色々分かって思うことで、どの時点に戻っても、その時の自分って、きっと同じことをしますよね?
私も昔のことを思い出して、あれはホントに間違いだったな、って思うこと、色々ありますヨ。
その時の気分でしてしまった選択も、中には頭では間違ってる、って分かってて、それでもあえて選んだ選択も、その時の自分はいっぱいいっぱいの気持ちで選んでいるので、良くない結果でも、受け入れるようにしています。
自分自身で決めたことだから。
今自分にないものに思いを巡らせるより、今ちゃんとそこにあるものに目を向ける方が、幸せだと思います。
何でもいいから、日常のほんの小さな、ささやかな、良かったな、嬉しかったな、って思うこと見つけて、ちょこっと感謝すると、きっと穏やかな気持ちになれると思いますヨ♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
選択を間違えたと後悔し辛いです
その他(悩み相談・人生相談)
-
後悔しない選び方
その他(悩み相談・人生相談)
-
2択で誤った選択ばかりをしてしまう人生に疲れました
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
決断力がなく、決めた後で逆の選択を悔やむ性格
親戚
-
5
何を選択しても後悔してしまいます。
片思い・告白
-
6
新築後悔。鬱。 今 新築を建設中で、来年の4月頃に引渡しの予定です。念願のマイホーム。楽しみで仕方あ
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
キープし続けたあげく切り捨てた人に今さら連絡をして良いですか?
カップル・彼氏・彼女
-
8
会社選びを間違えたかもしれません
就職
-
9
自分を傷つけた相手とは二度と関わりたくないですか?
失恋・別れ
-
10
超大手内定を蹴りブラックに入社した35歳、死にたいです、どうしたらよいでしょうか
転職
-
11
内定を辞退した会社があります。 やっぱりどうしても入りたい気持ちがあったので再応募しました。 メール
就職・退職
-
12
私はとんでもない過ちをおかしてしまい、人生の選択ミスでそこからどん底人生を歩んでいます… 離婚をした
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
彼女持ちですが告白されました その子が以前好きで諦めた子だったのでびっくりしました 今の彼女に悪いし
片思い・告白
-
14
あの頃もっとこうしておけばという後悔について。 悔いのないように人生を歩めるのがベストですが、そう簡
心理学
-
15
40歳の転職。内定辞退を後悔しています。
中途・キャリア
-
16
何で人間って大切な人や物を失ってから気付くんでしょうか? 後から気付いても遅いのに後悔だけが残ります
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何で人間って大切な人や物を失...
-
人生において挫折(失敗)は大...
-
覚悟を決めて転職したのに辞めたい
-
取り返しのつかない失敗をして...
-
「後悔」の反対語は何ですか? ...
-
後悔先に立たず とは?
-
失敗しなくても考えて解る人と ...
-
私には選ばなかった方を後悔す...
-
高2女子です。レイプされたい願...
-
初体験したけど気持ちよくなか...
-
やっぱり有名な大手企業に勤め...
-
三菱自動車、アイ・ミーブについて
-
ソースが異常にかかっている料...
-
「切り替える」と「変える」の...
-
大学生の恋愛観ってこんなもん?
-
マッシュとか言うくっそ気持ち...
-
ベタベタ触ってくる上司が気持...
-
約1年半付き合っていた彼女から...
-
気持ち良すぎて泣くのって気持...
-
男に会って断られたとき。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
覚悟を決めて転職したのに辞めたい
-
何で人間って大切な人や物を失...
-
私には選ばなかった方を後悔す...
-
誰にも言えない自分の過去って...
-
「後悔」の反対語は何ですか? ...
-
取り返しのつかない失敗をして...
-
自分の態度で後悔する事ってあ...
-
ものを買って失敗すると引きず...
-
どうすれば失敗を恐れずに進む...
-
フラれて後悔するのと 告わない...
-
人間の良いところか悪いところ...
-
大学生です。 何か失敗するのが...
-
僕は何をやっても上手くいきま...
-
バイト始めて4ヶ月経ったけど ...
-
失敗しなくても考えて解る人と ...
-
人生、やらない後悔よりやる後...
-
迷い魔・後悔魔を直すには?
-
「失敗」についてお尋ねします...
-
夢を諦めると何年経っても後悔...
-
失敗を恐れることがなぜいけな...
おすすめ情報