dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイト始めて4ヶ月経ったけど
なかなか上手くいかず失敗ばかりです。
4ヶ月経ったのに失敗ばかりってことは
もう辞めた方がいいですかね。
今までも何度も辞めようとは思いましたが逃げた気がしてなんとか続けてきました。

この先どうすればいいですか。
どなたかアドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

大丈夫ですよ。

失敗は、成功の元。いっぱい失敗すると、いろいろなことがわかってきます。良い教訓なります。人への思いやりも備わってきます。失敗は、人生の宝物お金、地位名誉学歴なんかより、ずうっと価値があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こんなくだらない質問にも丁寧に答えていただき感謝感激しています。
「失敗は成功のもと」知ってはいたものの自分との関連性をあまり感じないことわざだと思っていましたがまさに今の自分に必要な言葉でした。
その言葉にとても元気づけられました。
失敗ばかりだけどその分自分の為になる何かを得られているんですよね。
今回質問してよかったなと心から思えました。
「成功」より「失敗」を大事に頑張りたいと思います。
本当にありがとうございます(;_;)

お礼日時:2018/03/13 00:15

4ヶ月続いているのならきっともうすぐ慣れますよ


ここで辞めたら勿体無いです
失敗を繰り返さないように落ち着いて行動してください
きっと大丈夫です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本当ですよね。勿体無いですよね。
せっかく雇って貰えたのに。
もう少し頑張ってみます!
「落ち着くこと」を大切に頑張ります!
本当にありがとうございます(;_;)

お礼日時:2018/03/13 00:10

しんどい時期なんでしょうね(;_;)


誰でも最初のときは失敗しますよ!
そんな時は、友達に相談したり、愚痴ったりして気持ちを切り替えてみてください(^^)
私は辞めず続けた方がいいと思います。
辞めることは簡単ですが、自分の弱さに負けず、頑張れるとこまで頑張ってみてください‼
自分に負けずに頑張るということが、いつか自分の引き出しや、自信に繋がると思います(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答くださりありがとうございます。
友達に沢山相談して沢山愚痴って少し楽になりました(^^
今ならまだ頑張れそうなので自分に負けずもう少し頑張ってみます!
本当にありがとうございます(;_;)

お礼日時:2018/03/13 00:09

たった4ヶ月でプロ級になれると?


(^^;

まさに「逃げたい気持ち」がむくむくきているのでしょう。

失敗を悔やむより
あなた自身がやりたいことなのか、を考えて答えを出してください。

どんなに好きな夢の仕事に、奇跡的に就けたとしても
ものに出来るまで何年かかるかわからないものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すぐに回答くださりありがとうございます。
まさに「逃げたい気持ち」だらけでした。たしかに辛いことは多いけどそれと同じくらい覚えれたこともあって嬉しく感じることもあります。
まだ4ヶ月。今はもう少し頑張ってみます!
本当にありがとうございます(;_;)

お礼日時:2018/03/13 00:07

失敗したことに対して、解決方法を考えていますか?


失敗したことをノートなどに書いて次からは、こうするみたいなのを書いたらいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

投稿してからすぐに回答していただいてとても感謝です。
本当にありがとうございます(;_;)
「解決方法」ですね!しっかりと自分なりに「解決方法」探します。
ありがとうございます(^-^)

お礼日時:2018/03/13 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!