dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨夜、失敗しました。
何度も失敗していて、毎回反省してきたはずなのに。
本当にバカです。
こんな自分が恥ずかしくて悔しいです。
涙も出ません。
消えてしまいたいです。

こんな時、皆さんはどうやって立ち上がりますか?
思い出すだけで落ち込みます…

A 回答 (1件)

失敗の感覚・・・心の引き出しの入れる場所を間違えていませんか。



失敗を知ったときは、ショックですし落ち込みます。
しかし、それが過ぎ去ったら、単にその失敗を思い出して同じ気分に浸る必要がどこにあるのでしょうか。

失敗は、まずいやでも論理思考の引き出しに入れてネガティブシンキングします。
何故失敗したのか。原因は何か。
さらに、原因が作られた原因は無いのか。
どの様な行動を取っていれば失敗を避けれれたか。
何故回避行動を取れなかったか。何故、事前に失敗を予知できなかったか。
を考え抜いて、将来、同様の失敗をしないためにはどうすればよいかを具体的に立案して行動することです。

一方で、いわゆる気持ち、気分はポジティブなポジションをとります。
情熱、躍動など活動的に成功をイメージします。論理思考と分裂して非論理的でもかまわないので、今回の失敗は神が与えた成功するための試練だなどと自己暗示します。

このポジティブ、ネガティブのポジションを逆にすると、大変です。
失敗を単に後悔するだけの思い出しやポジティブシンキングで論理思考しないでいると将来さらに大きく失敗する可能性があるのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!