dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どちらかを選ぶ必要がある時、どちらを選べば後悔しませんか?ないしは、どちらも選ばないのがいいでしょうか?

自分のことを再優先に考えるべきか、そうでないか。
または、他者からどう見えるかで決めるか、否か

A 回答 (11件中1~10件)

後悔しない生き方


自分で決める
他人と比べない
すぐやる・決めたら実行する
失敗をおそれない
大切な人を大事にする
思い込みを手放す

自分の死を想う
人間はいつ死ぬか
誰にもわかりません。明日死ぬとしたら今日をどう過ごすか
そう自分へ問うことが、日々を後悔しないように過ごすための
大きな柱となります。自分の死を想像した
人はいないと思いますが死を意識することで今ある命を光り輝かせることができる
と考えてみるのが宜しいです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、輝いている人は皆そうしている気がします。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2024/01/21 09:21

まずは覚悟することです。



こっちを選んだ以上、何があっても
覚悟する。後悔はしない。



それから、選んだ道が最善になるよう
頑張ることです。

選んだ道が正しくなるようにするのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

孤独な道ですが、自由な気持ちで選んだのは自分なので、頑張ります。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/01/21 09:07

二兎追うものは一兎も得ずってことわざがあるけど二兎同時に捕まえられる人もいますからね。



質問者のいうことが何を指すかは知らないけど具体例は言われないんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。意図して捕まえられる方はすごいと思います。私は今まで”偶然にしか”二兎を得たことはありません。
今回は、お金のかかる何かをするか、しないかの選択です。自分にお金をかけることを許すか否かという選択です

お礼日時:2024/01/21 09:06

どちら選んでも後悔します、



けど、自分が選んだ道なら振り返えらない、

モノでも、同じ、アッチにしてたら、してれば、

たら、れば、は、付きまとう

納得するかどうかですね


他人からどうとか関係ないです

他人は他人、他人は口だけですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
ずっと迷っている気がするので、納得できるための行動を起こそうと思いました。
また、他人に振り回されることのない確固とした意志を持つようにします!

お礼日時:2024/01/21 09:08

人間は何を選んでも後悔するようになっています。


どうせ後悔するなら、自分自身がやってよかったと思える後悔を選びましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、非難を恐れず決めよう、と思いました!

お礼日時:2024/01/21 09:24

金に余裕があった独身時代には、両方を選んでいました。


今は、金がなくても買うか、買わないか!ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!自分に正直に決めようと思います。

お礼日時:2024/01/21 09:24

後悔の2文字を無くすことは、まず不可能です。


世の中全てが一長一短で、メリットもデメリットもあるためです。
 例えば、AとBのどちらか一方を選ぶことになり、Aを選んだとして、それを後悔することになっても、仮にタイムマシンが存在して、やり直すことが出来、今度はBを選んだとしても、やはり後悔することになると思います。
 この場合も、A、Bどちらも一長一短なのですが、とかく短所のほうに目が行きがちになりますが、それを長所のほうに目を向けるようにすれば、
少しでも後悔することは、少なくなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なるべく良い方で頭の中を満たしたいと思います。

お礼日時:2024/01/21 09:23

自分の直感!理屈や人の言う事聞いた方が後悔は多いです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

本当にそうですね。頭の中が理屈でいっぱいの人間なので、いつも直感が鈍って困ります汗
もっと意識して直感を研ぎ澄ませようと思います。

お礼日時:2024/01/21 09:22

他者からどう見えるか?



これが選択肢にある時点でその人は生き方や価値観を間違えています

なので後悔する可能性は否定出来ません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他者からの見え方を意識した選択だけはしないようにしたいと思いました。ありがとうございます。

お礼日時:2024/01/21 09:02

どちらを選んでも自分がこれで間違ってなかったと思う生き方をしていれば、後悔することはありません。



でも、やっぱり、あの時、ああしとけば、、、
のような考え方の人だと
もしかしたら後悔するのかもしれませんが。

自分の決断を信じればいいと思います。

人の目より自分の目を信じるべし!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A