
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今は、QR決済・バーコード決済なりのスマホ決済は、ポイント還元率が高い場合があるので、それを使っている方がよい。
スマホ決済って単純だから、利用可能な店舗も多いですけども、ポイントの還元率とか同じなら、特に、どれをするかってことは区別しないで、クレジットカードなり、Suicaなりの電子マネーでも、スマホ決済でもあなたが好きな方法で支払えばよいかと。
ドコモの携帯電話を持っているなら、楽天カードもよいかもしれませんが、dカードももっても損はありませんよ。
ポイントの還元率は1%。さらにローソンだと、常に一部商品を除き3%OFF。ローソンで、dポイントを貯めてルことが出来る。さらに今はキャッシュレスで2%還元。
スマホ決済って、d払いとかPayPayのような一部は、後払いで、クレジットカードから引落は出来るけども、基本的には、プリペイド方式とかでチャージをしなければいけない。
Suicaとかのようによく使うとかなら、あまり使わないものを無理に使うと、使わないまま長年眠るってことになりますからね・・・

No.3
- 回答日時:
普段使いのお店で「どの決済方法」が使えるか、洗い出しチェックが先です。
ほぼすべて対応しているのは、コンビニとドラッグストアくらいしか世の中にありません。
だから、あなたが主にどこで何を買っているのか、支払のうちどのくらいをキャッシュレスでカバーしたいのかがわからないと、答えは出ないと思います。
これがいいと勧めたとしても、実際通う店で使えるサービスなのかわかりませんからね。
クレジットカードだって、だいたいがメインとサブ2枚以上持ちが普通で、1枚で済ますのは難しいのでは?
この回答へのお礼
お礼日時:2019/12/20 20:11
ご返答ありがとうございます。結局1件で済ますのは難しいんですね・・・何件も登録すると後で混乱しそうで・・・よく考えて検討します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラウンドワンのクレーンゲーム...
-
ペイペイに詳しい方!! ご回答...
-
楽天(期間限定)ポイント【出...
-
UQ携帯決済利用限度額
-
Suicaの発券について(初歩的な...
-
楽天ポイント【出来るだけ至急】
-
ApplePayで電車に乗れるのか
-
楽天Payについて
-
おサイフケータイ・Googleウォ...
-
ラクマの売上金を楽天キャッシ...
-
ラクマの売上金をお店で使う方...
-
ペイペイマネーライトを他のペ...
-
PayPayポイントの運用って何で...
-
PayPayライトの現金化は、どう...
-
現在 paypay をよく利用してい...
-
自動車税をクレジットカード(VI...
-
ペイペイに詳しい方!! ご回答...
-
ペイペイを現金にするやり方!...
-
PayPayで借りた分を送金しよう...
-
モバイルSuicaについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問お願いします。 d払いでコ...
-
Twitterでの取引
-
ペイジーとインターネットバン...
-
支払いで楽天ポイントとPayPay...
-
d払いですが、例えば、残高が0...
-
ペイディについて教えてくださ...
-
ICOCAでネットショップに支払い...
-
LINEギフトをPayPayで支払いし...
-
PayPay、d払いより良いポイント...
-
55歳以上限定JMB G.G WAONカー...
-
セブンとかでaupayを使ってiTun...
-
スギ薬局でdポイントは使用でき...
-
JAL(WAON付加)マイレージカード...
-
QUICPayのメリット
-
超ペイペイ祭り ダイソーで60...
-
マイナポイントのキャンペーン...
-
米ドルギフトカード日本で使え...
-
d払い15000円は使いすぎですか...
-
PayPayの会計音「ペイペイ!」...
-
❶paypay 楽天カードを紐付けたk...
おすすめ情報