
家のお金がよく無くなります。
現在は夫と2人暮らしですが、封筒に入れておいたはずの10万円うち5万円がなくなっていました。
疑いたくないのですが、独立した子供達は鍵を持っています。
夫は勘違いじゃないのかと言いますが、絶対勘違いではありません。
対策としては、何がいいでしょうか?
ちなみに金庫は購入しましたが、なんだか不安です。
しょっちゅうあるので、警察に被害届を出そうか迷っています。まともに取り合ってもらえないとは思いますが、一応被害届は出した方がいいでしょうか?
ご回答よろしくお願い致します。
No.11
- 回答日時:
財布に「防犯カメラ作動中」とでも書いた紙を入れておけ。
泥棒なら警戒してこなくなるし 夫なら笑って続けるし 子供なら不安で顔を合わせられなくなる。
No.10
- 回答日時:
No.9
- 回答日時:
この文面ですと独立したお子さんたちの可能性が高いとのお考えのようですが、家族間であれば警察は不介入です。
お子さんたちに、泥棒に入られたかもしれない!と相談してはいかがですか?
それぞれが持ってる鍵の管理は大丈夫か?
盗まれていないか?
警察に行った方がいいか?
とりあえず鍵を付け替えようと思っている・・・などと騒いでおけば、もし本当にお子さんたちの誰かなら、もう盗りに来ないと思いますが。

No.7
- 回答日時:
通報してください
そういう空き巣ってあるから怖いですよ。
お金残してるから泥棒じゃないと思いますか?
一度に全額奪わずに少しずつ抜けば
勘違いだったかな?とか
身内かな、と事件化しにくいんです。
合鍵作られたかもしれないし繰り返してる可能性も。
いちばん怖いのは空き巣中に鉢合わせすることです。
ただ、やはりお子さんたちも可能性あるから
こういう事があって怖いから警察に届けることにした、と伝えてみては?
あとは頻度が多いなら監視カメラとかで調べるかですね
個人的には、警察ですね。そのことを身内に話してから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 家計の支出のアドバイスを下さい 3 2022/08/31 11:52
- その他(悩み相談・人生相談) お金を拾ったら警察や管理者に届けますか? 私は何度か拾った事があります 覚えているとこから古い順に 8 2023/02/26 08:04
- 預金・貯金 夫婦における奨学金の返済負担割合について 11 2022/06/26 21:33
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 他社に負担してもらったお金。自社にとっての勘定科目は何になる? 4 2022/09/29 09:40
- 預金・貯金 28歳4人家族の貯金平均額について。 4 2022/12/04 12:10
- 所得・給料・お小遣い 夫の謎のお金、どこから? 3 2023/03/26 11:32
- 消費者問題・詐欺 【Twitterでの詐欺】友人からの相談です。 友人は高校生(18歳未満)です。 Twitterで6 2 2022/07/07 10:26
- 節約 本気で悩んでいます( ; ; ) 11 2022/11/04 05:35
- 査定・売却・下取り(車) 新車の自家用車について 9 2022/07/24 11:47
- 相続税・贈与税 住宅購入における持分割合について 4 2023/07/12 15:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
免許証,保険証、学生証盗難で悪...
-
先日セブンイレブンで運転免許...
-
来週から二週間ほど実家に帰省...
-
財布が見つかるまでの日数
-
昨日パチンコ店にカバン忘れて...
-
お金の抜き取り被害について相...
-
カードキーも兼ねている社員証...
-
名刺に関して教えて下さい。
-
今 ゆうちょ銀行の、ATMにて残...
-
財布を届けました、指紋を取る...
-
他人の免許証、保険証で消費者...
-
店舗内にて財布を置き忘れました
-
貴重品の入ったバッグを盗られ...
-
お客様が店の駐車場で財布を落...
-
駐車中の自転車が倒れてバイク...
-
違法駐車した自転車に勝手に鍵...
-
SBI証券 FIDO(スマホ認証)...
-
生活保護です。自転車のタイヤ...
-
車の盗難
-
ナンパするおじさんて一体なん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
来週から二週間ほど実家に帰省...
-
財布 盗まれてお金抜かれて帰っ...
-
先日セブンイレブンで運転免許...
-
カードキーも兼ねている社員証...
-
バッグが盗まれました。かえっ...
-
財布が見つかるまでの日数
-
スーパーで財布を落とした場合 ...
-
財布を届けました、指紋を取る...
-
高校生が財布を盗まれないよう...
-
名刺に関して教えて下さい。
-
スリ対策で財布に鈴は有効?
-
電車の中で財布?名刺入れをひ...
-
今 ゆうちょ銀行の、ATMにて残...
-
店舗内にて財布を置き忘れました
-
遺失物横領 ネコババ 捕まる?
-
社員証を紛失しました。
-
財布を置き引きされました
-
家のお金がよく無くなります。 ...
-
道端に財布が落ちていたらどう...
-
昨日パチンコ店にカバン忘れて...
おすすめ情報
すみません、間違えました。今回は5万円でしたが、
2〜3万とかちょこちょこです。
犯人は絶対夫ではありません。
たくさんのご回答ありがとうございした!
警察に相談してみました!
やはり金庫を置くなど対策をしてくださいとのことでした。
何度もあるなら被害届ということでした。
cacao95様
間違えました!失礼しました。
少しずつなくなる、家の中が荒らされてないは身内の可能性が高いと警察に相談したら言われました。
やはり金庫がいいと言われました。
ありがとうござます!