dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビジネスホテルの風呂の入り方は?
お湯をためる?、シャワーだけですます?
教えてください。

A 回答 (8件)

私も湯船に浸かるほうが好きで、且つ足を伸ばして入りたいので、


基本的には大浴場のあるホテルを利用しますが、
大浴場のないホテルの場合は、基本的にはシャワーで済まします。

時間(気分的な余裕)がある場合は、湯船にお湯を張る、といった感じです。
    • good
    • 3

ビジネスホテルは部屋が乾燥するのでバスタブにお湯を入れたままドアを開けときます。


大浴場のあるホテルにしか泊まりません。
    • good
    • 0

お湯を貯めて入ります、洗い場の機能があるユニットバスだと外で体を洗ってシャワーで流して


また湯に浸かります

疲れてる時などはシャワーだけですが
    • good
    • 0

風呂の形状次第です。

湯舟が箱型で座って首のあたりまでの深さなら、お湯をためて入ります。様式のバスタブで、肩まで浸かれば膝頭が飛び出す、膝頭を浸かれさせば肩どころか胸のほとんどが出るので、シャワーだけです。

それと、ふろ場のバスタブの外の床の排水場所があるかないかも、確認してからです。
    • good
    • 0

先にシャワーで体と髪を洗ってからお湯をためて良く温まります。

普段家で出来ないバブルバスにするととても贅沢気分を味わえるのでオススメです^o^
    • good
    • 0

家でもシャワーなのでシャワーのみしかしません。

    • good
    • 0

ビジネスホテルの風呂でも、ホテル代を払っている以上は、お湯をためて風呂に入りますが。

    • good
    • 2

自由にしたら良いです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!