重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

19歳の彼氏について
教育熱心な家庭で英才教育を受けて早くから東大・京大を目指して塾通いをしていましたが中学受験で失敗して良い学校に行けませでした

ご両親はもちろん一族全員が超エリートで医師や弁護士に官僚などがゴロゴロいます
大学受験を見据えて6年間ほとんど学校に行かずに家庭教師と家庭学習をして過ごした経歴の持ち主です
現在はそこそこの名門と世間では認知されてる大学に通っています

でも多感な時期を家族以外と接していないためか学生時代の友達がおらず人間関係がうまく
いきません

最初は友達もできてサークルや飲みにも参加していました
男女のグループで遠出などしてインスタも初めて大学生らしい生活をしていたのですが・・・・
高学歴の大学ですから当たり前ですが周囲もみんなハイスペックです
彼は自分が勉強できることが自慢ですが・・・それ以上に他の友人たちは学生時代から部活や友人関係なども充実した学生生活を経てさらに現在に至るわけでみんなそれなりにハイレベルな人達です

彼はそんな自分よりもすごい人やできる人を認められず誰にたいしても上から目線の言い方をします
面白くない事があるとすぐに顔に出ます
そんな状態なのでせっかく友達ができてもすぐに孤立してしまい一緒にいる友人関係が頻繁に変わります
彼は自分から「バカとは付き合いたくない」と言っていますが友達のほうから疎遠にされているのだと思います

もともと裕福でお金には不自由しない家なので普段からプラチナカードを持っており欲しいものはなんでも手に入ります
同級生はみんなバイトして奨学金や学費の心配をしている人もいますが彼からしたらそのような人達を
貧乏人として完全に下に見ています


学校内で彼の悪評が広まり1年の時点で孤立しています
本人は自分から一人になっている風を装います
インスタも自分からブロックしてさも自分から絶縁したように言います
でもテスト前に一緒に勉強したり講義で助けてくれる友人がいない事で弱気になりすでに前期で単位を落としそこから情緒不安定で引きこもり気味です

勉強ができることと実家が裕福で身内が超エリートなことだけが彼のアイデンティティのようです


思春期に引きこもりのような生活を送り家族以外とほとんどかかわりないまま成長すると彼のように
自己中になってしまうのでしょうか?

これから就職するにあたって学歴は大事ですがコミュニケーション能力や協調性なども大事だと
何度か忠告はしたのすがうまく伝わりません
彼くらい身内にエリートがいたら就職はコネでなんとかなると思っているのでしょうが彼のような人格で出世できるとは思えません
(ちなみ彼は自分が将来有望だから玉の輿を狙って私が彼から離れないと勝手に彼は思っています)


ちなみ私に対しても暴言やモラハラ多いです
彼の偏った偏見に嫌気がさして別れるかどうか悩んでいます
私の美容師の友人を「大学行けない人がなる職業」などとバカにして付き合う事を止められたからです
(不快な思いさせたらごめんなさい)
以前から私の友人全員をビッチだのバカだのと言い私がバカだから類は友を呼ぶんだと言われて否定されてきました

勉強教えてくれたり優しいところもありますが・・・お小遣いでもらった札束の画像を送ってきたりとやることが下品で育ちは良いですが俗ぽっい一面もあります
バイトもしたことがなく自分でお金稼いだこともないくせに狭い視野でしか物事を判断できない幼稚さに嫌気がさしてきました


皆さん彼みたいな人どうおもいますか?
第三者の客観的な意見を聞いてみたいです

辛口でけっこうですので率直にご意見ください

A 回答 (6件)

モラハラと感じる相手との未来は、苦しみしか見えません。



好きであれば、モラハラがあっても、モラハラだとは感じないので。

DVであっても、好きな時は、少し嫌だけど、そこまで苦しまない。

相手に不満・疑問が出た時は、好きという気持ちは弱くなってて、依存や、自分の意思の弱さを誰かに後押ししてもらって、別れる理由を探してる。

という事を認める。

つまり、あなたは、もう、彼を好きではないのです。

体裁や、勿体なさを捨ててください。

新しい出逢いを期待すれば、解決です。

人の性格・人格改造等は不可能なので、諦めてください。
    • good
    • 2

>ちなみ彼は自分が将来有望だから玉の輿を狙って


>私が彼から離れないと勝手に彼は思っています
そう?
実家が裕福で働かなくても何とでもなるなら
彼からも周りの人にも実際そう思われているのでは?
自分と自分の友人否定されても離れない訳は?
割り切って「お金」ですか?
    • good
    • 2

距離を置き、出来るだけ関わらないようにします。


不思議なのは、あなたがそのような彼と付き合うようになったという点です。
出会った頃は、そんな人とは思わなかったというのはわからなくもないですが、ここに書かれた内容からは「不必要に引っ張りすぎ」と思いました。
事実、まだ別れたわけではないのですよね?
さっさと別れてしまうべきだと思います。
ここで意見をもらわないと別れる決断が出来ないとしたら、それもまた問題有りかと。
    • good
    • 0

彼のような性格ならあなたが「別れよう」と言えばプライドの高さのおかげで無事別れることが出来ると思いますよ。


でも、彼のような男が簡単に見つかるとも思わない。あなたが多くの事に目を瞑ってこのまま上手くいけるなら彼が稼ごうが稼がず身内に支援されようが、ある程度裕福な生活は手に入れられるのかもしれませんよ。

もちろん彼が人間的に成長して更に大きな幸せを得られるとしたならばモンクは無いかもしれません。でもその時あなたは彼に選ばれる存在を保ち続けていられるでしょうか?

人間性も申し分ない、そして裕福な男に成長したら女なんて選び放題だと思うのですよ。

私は裕福な家庭でも無いし、名門大卒でもありません。家庭を築いてはいますが、妻の欲しいものの一つも満足に買えていないかもしれません。

そんな私には彼の悩みはわからないと思います。私のような一般人にはわかるはずがありません。

雑な意見に感じるかもしれませんが「世の中はお金じゃない」じゃない、残念だけど世の中お金なんです。

何かを犠牲にして手に入るならそれも悪い人生じゃない、もしかしたら一般人では叶わない良い人生だと思いますね。

ただ、その犠牲を払うまでの価値があるのか?犠牲にしてまで裕福な生活を選ぶのか?犠牲にする程度で得られるなら安いもんなのか?だと思いますよ。

その見極めはとても難しいと思います。今別れることであなたが後悔するか否か?もわかりません。

第三者には客観的であってもあなたの人生を左右するようなことは言えませんね。

だってそんなチャンス滅多に無いんだから。

最後に、我が家は裕福じゃないホントごく普通の一般人家庭ですが、それなりに幸せかな?と思いますよ。
    • good
    • 1

世の中には学問があっても知恵の無い人が多いですね 彼はその代表かと思います 人を馬鹿にする人は気が弱く自分に自信がないから相手に尊

大に振舞う事で自分を納得させているのです だから人から貴方は小さい人ねって言われると心が萎縮して子供のように心の置き所をなくして自分の殻に閉じこもります 逆に褒められると自分は偉いのだと錯覚してますます横柄になります つまり人間関係を上手く築けない人は心が子供のまま大人になった人で、このような人には東洋哲学などを質問攻めにすると少しは人間学を学ぶきっかけになるかも知れません
    • good
    • 0

もう別れたら?


別れたら、ここに居る人が彼をどう思うかなんて、気にならなくなるよ。

自分の人生の大事な時期を、捧げる意味が無いと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!