
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
仕事は馴れも有りますよ。
単に経済活動ですから、
お金と割り切るのもコツです。
一般的な職種なら、
そんな大声は出しません。
八百屋じゃないでしょ?
シャイな方は逆に大勢います。
どんなに大人しい子でも、
人は本質を見抜きます。
だから大丈夫なんですよ。
頑張ってれば、
ちゃんと評価されます。
見てる人は見てます。
家庭環境に恵まれてないと、
ニートは出来ません。
幸せな家庭に生まれたんですね。
素敵な御両親のDNAがある
カウガールさんは大丈夫だよ。
もっとリラックスして下さい。
悪いコトして無いなら、
堂々としてれば良いんです。
声が小さいなら、
中森明菜さんみたいな感じ?
それも個性でしょ。
誰も批判して無いでしょ。
控えめな女性は男性に好かれる
モテるんじゃない?
外に出れば行動範囲が広がり、
見える景色は変わります。
地球人ウォッチング
なかなか楽しいですよ。
大丈夫だからね。
No.4
- 回答日時:
>本来の自分が出せなくて本当に辛い人生です。
(。-`ω-)...声が出ないのが普段の質問者さんなんだろうと思うんだ。
そういうキャラで行けばいい。
そんだけの話。
…(´・ω・)だろ。
理想が高すぎるんです。
身の丈に合った理想を掲げましょう。
そうすれば嫌な思いをせずに済みますよ。
・・・
偏差値40の受験生が偏差値70の大学へ行きたいと思っても、それなりの努力が必要になるでしょ。
今の質問者さんは、その努力をせずに偏差値70の大学の入試試験に合格したいけど不合格確実と自ら宣言しているようなものです。
ですので、選択は2つ。
・自信をもって人と接することができる人になる努力をする。
・自分の対応でも良い場所を探す。
…です。
ここで逃げたら問題は何も解決しません。
単に先送りにするだけでこの問題はずっとついて回ることになります。
・・・
対面での対人対応が苦手なら、電話オペレータのようなお仕事もあります。
(たぶんそれも苦手と言い出しそうですけど...)
No.2
- 回答日時:
>小さい時から恥ずかしがり屋で喋るのも苦手で・・・
私は現在、小学校に勤務していますがそのような子はたくさんいます。
そういう子を指導しコミニケーション能力を付けるのが義務教育の役目です。
でも、家庭環境や学校で学べなかったのなら、自ら経験を積んでマスターしなければなりません。
ニートでも良いなら今のままでも良いかも知れませんが、せっかくの人生もったいないですよ。
楽しく生きる方が良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏と話す方法を教えてください。 「もっと喋って欲しい。もう1年も経つのになにも変わらないやん。〇〇 3 2023/04/22 08:09
- その他(悩み相談・人生相談) 生きがいとか楽しみが何もありません。 先週1週間ハワイに行っててとても楽しかったです。 会社を休んで 3 2023/04/23 18:57
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 至急お願いします。 2 2023/06/09 23:30
- 不安障害・適応障害・パニック障害 今まで努力してこず生きてきて、留年して浪人してそれでも頑張らず親が育てかた失敗した、出て行けと言って 6 2022/08/28 18:08
- 学校 中3 吹奏楽部です。 明日クラリネットのレッスンの先生が来て下さるのですがその先生がとても怖いんです 3 2022/04/29 16:06
- その他(悩み相談・人生相談) うつの手前かもしれません 11 2022/09/04 11:39
- 学校 声 1 2022/05/22 13:56
- カラオケ 声を大きくする方法 声を大きくする方法はありませんか。 普段の声も、叫んだ時のMAXの声量もです。 3 2023/07/29 17:23
- うつ病 死にたい時 6 2023/07/01 15:26
- 夫婦 現在別居中、妻と子供は妻の実家に、私は自身の実家にいます。妻は子供を育てながら、夕方まで働いてくれて 3 2022/08/21 09:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の学祭実行委員を辞めたい...
-
大学の授業でのグループワーク...
-
オンラインテストって不公平す...
-
仕事に行きたくないです。ニー...
-
長文失礼いたします 生きる...
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
「発達障害、低学歴、ブサイク...
-
大学の専攻科目に興味がなくな...
-
底辺は底辺、希望が見えない人...
-
私は無能です。無能って生きる...
-
誰からも必要とされてない。 目...
-
大学3年です。今実験の授業が始...
-
いつも集団内で嫌われます
-
先週上京して、デザイン事務所...
-
「勉強をするから」という理由...
-
日々努力して勉強や自分の夢に...
-
中学3年生の男子です。最初にお...
-
本当に自分には何も無いまま就...
-
人生の悩みです。 通信制高校在...
-
自分が話の中心にいないと気が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は無能です。無能って生きる...
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
大学の授業でのグループワーク...
-
インスタをやるべきか否か。 高...
-
中途半端な努力しか出来ない人...
-
好きな浪人生を支えたいです。
-
大学の学祭実行委員を辞めたい...
-
オンラインテストって不公平す...
-
専門学校の1年生です。学校を辞...
-
底辺は底辺、希望が見えない人...
-
大学3年です。今実験の授業が始...
-
このくそで哀れな人生をどうや...
-
「発達障害、低学歴、ブサイク...
-
日々努力して勉強や自分の夢に...
-
Fラン大学の女の醜さ
-
留年する娘を受け入れられません
-
遠距離恋愛かつ浪人生活をどう...
-
「勉強をするから」という理由...
-
田中ビネー知能検査Vの結果につ...
-
ブス、コミュ障です。 高校生の...
おすすめ情報