
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
電気屋です。
車載用DVDプレーヤーをメインとして回答いたします。
この場合、DVDビデオ方式の記録方式でないと再生できません。
ご購入をご検討するのは、DVDーRを記録できる機種になります。現在発売されているレコーダーなら、どれもDVDーR方式は標準装備ですから、再生は多分問題ありません。
ただし、ビデオモード録画、一回限りの録画で消去する事はできません。
問題は、書き換え可能のディスクの使用です。これはRWとRAMに勢力が2分しています。共に互換性がありません。RWはパイオニア・ソニー・シャープ等。RAMは松下、東芝、日立等です。
カーナビでの再生でしたら、RWにビデオモードに記録できる製品をお奨めします。RAMとROMは全然違いますのでご注意ください。ROMと再生互換があるのはRとRWのビデオモード録画です。
必ずファイナライズ処理をしてください。そうしないと他のプレーヤーで再生できません。
以上の点から、パイオニア製品が無難ではないかと思われます。パイオニア製品はRAMは使えませんのでご注意下さい。
もうひとつご注意。Rの記録面は、熱、紫外線に非常に弱く、自動車の中に長期間放置すると、記録色素が変質し、2度と再生できなくなります。必ずケースに入れて、直射日光の当たらない場所に置いてください。
ダッシュボードの上におくと、30分くらいで再生不可能になった事例を経験しています。
ドライブから帰ってきたら、必ずディスクは車から出して室内で保管してください。
以上、ご参考までに。
No.4
- 回答日時:
レコーダーはパナソニックのDMR-E200Hを使用しております。
カーナビはAVIC-H9を使用しておりますがDVD-Rしか認識できないと思いますので、レコーダーにてDVD-R用にして見ております。ファイナライズを忘れずに、ご参考までに。No.2
- 回答日時:
パイオニアの楽ナビ(AVIC-DRV220K)の報道発表資料には、DVD-RAMの再生については書かれていませんでした。
パイオニア株式会社 報道資料 2003年9月25日
http://www.pioneer.co.jp/press/release412-j.html
このことから、DVD-RAMではなくて「DVD-R/RW(video mode)」で録画できるDVDレコーダを購入してください。
また次の質問記事も参考にしてください。
パイオニア よくある問い合わせ>カーナビゲーション>2003年秋 DVD[楽ナビ] AVIC-DR200/-DRV220/-DRV220K/-DRV250/-DRV250K>仕様 >
ビデオモードで録画したDVD-R/DVD-RWディスクは再生できますか。
http://faq.pioneer.co.jp/faqnavi/piofaq/03dr200/ …
No.1
- 回答日時:
DVD-RAMの場合、データとして処理されますので、フォーマットが異なれば見れない場合があります。
以前、私の友人がパイオニアのDVDレコーダーでRAMに焼いた物を、我が家のの東芝機で再生した所、何枚かは再生出来ませんでした。カーナビの仕様が分かりませんが、DVD-R/RW対応となっていましたら、それらのメディアをお使い下さい。もし、RAMに対応していても、再生出来るかどうかは分かりません。
DVD-R/RWにVideoモードで録画し、ファイナライズすれば殆どの対応機で視聴出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDのRまたはRWのディスクにダビングした番組って、Blu-rayレコーダーのHDDに戻すことはで 6 2023/02/05 23:10
- ドライブ・ストレージ windowsがDVD-RをDVD-RWに誤認識してしまいます。 4 2022/07/05 06:38
- Mac OS 2008年製のiMacの利用方法を教えてください。 1 2022/07/20 10:56
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生されません。 7 2022/05/28 05:49
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Panasonicのレコーダーでテレビに録画したものをDVDに焼いたのですが、SONYのレコーダーに 6 2022/11/21 21:32
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー AVCHDについて... 2 2023/07/27 20:02
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダビングしたBlu-rayを他社のデ...
-
教えてください
-
ファイナライズをし忘れたDVDの...
-
自作ムービーをDVDプレーヤーで...
-
DVDレコーダーからの異音発...
-
パイオニアHTZ-606BDについて
-
パナソニック ブルーレイ フ...
-
DVD-Rにダビングしたのですが
-
ファイナライズ済みか否かを確...
-
CD音源のテンポを遅くダビング...
-
DVDレコーダーのデータ移行
-
BD-REにダビングができません。...
-
Blu-rayレコーダーのダビングに...
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
ブルーレイレコーダーのダビン...
-
どのような使い方をしていますか
-
今の若者は知らない、レーザー...
-
8ミリビデオテープ?消去防止用...
-
AVCHDとBlu-rayのちがい
-
パナソニックのブルーレイディ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダビングしたBlu-rayを他社のデ...
-
ファイナライズは他機器でも出...
-
DVD-Rに書き込みされてい...
-
DVD-Rにダビングしてもらったら...
-
1枚のBD-REに機種の違う複数の...
-
ファイナライズ済みか否かを確...
-
DVD Decrypterでファイナライ...
-
アナログ放送を録画したDVD-Rや...
-
ファイナライズを失敗した場合
-
DVD-RWに録画したテレビ...
-
BD-Rの復活
-
ファイナライズをし忘れたDVDの...
-
DVDレコーダーからの異音発...
-
SONYスゴ録でダビングした映像...
-
ファイナライズしてないDVD-...
-
DVD-RW 8mm ファイナライズが...
-
未ファイナライズのDVDでもPCで...
-
PCでファイナライズする方法 ...
-
ビデオカメラで撮った動画を見...
-
未ファイナライズのBDがPS3で視...
おすすめ情報