
生ゴミの消臭方法について教えてください!
皆さん同じような感じだと思いますが
年末年始で4日まで燃えるゴミの回収がありません。
独り暮らしのバルコニーなしのアパートで生ゴミを室内のゴミ箱に集めています。
玄関外にも出したらダメらしく臭いに困り始めてます。
ゴミ箱は一応臭いの漏れにくいバケツに集めていますが、掃除中にバケツを持ち上げたら嗅覚の弱い私でも臭いがハッキリ分かりました。
きっと部屋中に充満してると思います。
空気清浄機は反応いませんが。
応急処置として排水溝のネットに消臭ビーズを入れてみましたが、不安です。
虫が発生したりしませんか?
生ゴミの消臭方法を教えてください。
ゴミも溜まってきて4日分は入りきらないです。
生ゴミ管理どうしたらいいでしょうか。
アドバイスお願いします!
※ちなみに生ゴミをいれているのはコレです。

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ゴミの収集までネットの袋に炭を詰めて何袋かゴミの上部に置いてます、
臭いを吸着して呉れる効果は其なりです、
部屋の臭いも同様に袋に入れて部屋の四隅の床に置けば効果は高いです、
尚、炭は使い捨では有りません、
煮沸したり水で丹念に洗浄してやれば機能は回復します、
リユースが出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お米の袋の有効活用方法
-
3月から1Kで一人暮らしを始めた...
-
ゴミ箱に白ゴマのようなものが
-
長期間不在時の生ごみ、どうし...
-
発語が増えない1歳8ヶ月の娘の...
-
密室の部屋からカナブンが消え...
-
ビジネスホテルで致していてコ...
-
タンスの裏に落ちたものを取る道具
-
間違えてゴミ収集所に出してし...
-
物が多くて部屋中ダンボールだ...
-
部屋片付けが苦手なのですが、...
-
2Fにタンスを置く場合の重さ
-
【点灯管の処分って…】
-
定時に帰宅しようとしたら「ま...
-
二階の婚礼タンス
-
断捨離の本は、読み終えたら断...
-
部屋が綺麗なのに貧乏な人 貧乏...
-
ローターとレディコミを捨てた...
-
だんしゃりってなんですか?
-
ケミカル用品の廃棄について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴミ箱に白ゴマのようなものが
-
お米の袋の有効活用方法
-
夏時期の生ゴミの捨て方につい...
-
3月から1Kで一人暮らしを始めた...
-
外にゴミ箱を置いている方 ど...
-
生ごみ、捨て忘れました!強烈...
-
生ゴミのコバエ 私は生ゴミが出...
-
一人暮らしをしています。 ごみ...
-
生ゴミの悪臭対策
-
コバエはどうしたらいいですか?
-
生ゴミの処理
-
ダストボックス購入を考えてい...
-
生ゴミにすぐ虫がきてしまって...
-
ゴミ箱のフタはあるほうがいいのか
-
蓋つきゴミ箱でコバエはへりま...
-
家を1日空ける日にゴミを置きっ...
-
生ゴミに発生する虫をどうにか...
-
台所のゴミ箱の臭い(生ゴミ)...
-
生ゴミの一時保管
-
生ゴミのゴミ箱の臭い
おすすめ情報